ガーゴイル・トゥルーパーズを配信している動画配信サービス

『ガーゴイル・トゥルーパーズ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ガーゴイル・トゥルーパーズ
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ガーゴイル・トゥルーパーズが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

ガーゴイル・トゥルーパーズが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ガーゴイル・トゥルーパーズが配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

ガーゴイル・トゥルーパーズ

TSUTAYA DISCASで、『ガーゴイル・トゥルーパーズはレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『ガーゴイル・トゥルーパーズ』に投稿された感想・評価

ナチス軍が兵器としてガーゴイルを蘇らせた。

ドラゴン、ロボット、UFO..
色々いじられてきたナチスですが、今度のテーマはガーゴイル。
これは意外な切り口でした。

王道RPGさながら伝説の槍を使ってボス退治!
そう聞くと面白そうですが、色んな要素が喧嘩しあってイマイチな仕上がりです。
ナチス要素もかなり少なめでした。

ただ戦闘シーンが悪くなかったのもあり、飽きずに最後まで観ることはできました。
3.4
第二次大戦中、ナチスはヨーロッパの古城に封印されたガーゴイル達を兵器として利用する為復活させるがガーゴイルは無差別攻撃を開始。連合軍の小隊が戦いを挑むが…というストーリー
第二次大戦中にナチスによって復活したガーゴイルの大群とアメリカ軍の小隊が戦いを繰り広げるミリタリー・モンスター・アクションです。
ガーゴイルのCGはチープではありますが、石像と生物感が合わさったようなデザインは中々いい感じだと思いました。戦闘機に取りついて翼をむしっていくシーンは面白いですね。通常のガーゴイルは銃で撃たれたらパッと飛び散って消えてしまいますが、ボスは伝説の英雄が使った槍でないと倒せないという設定になっています。
ガーゴイルの大群の襲撃から辛くも生き残ったアメリカ軍の小隊が途中であったイギリス兵や地元住民の女性と共にガーゴイルを倒すため伝説の槍を探しに行くという物語になっています。正体の面々もみなそれなりにキャラ立っていて、特にリーダーである少尉が渋カッコイイですね。でも、皆航空兵で地上戦の経験少ないといってた割にはナチス相手に無傷でバタバタ倒しまくってますね(笑)
途中襲撃してくるナチスとも戦闘を繰り広げますが、この戦闘シーンは戦争アクションとしては良くできてたんじゃないでしょうか。
ラストのボスとの戦闘はかなり割とアッサリというか、結構偶然に頼った戦闘ではありますね。あの追突でディーコン死んでたらヤバかったんじゃ。
モンスター・アクションとしては中々楽しめた作品でした。
2.5
勿論『スターシップ・トゥルーパーズ』からお題拝借したんでしょうねw

偶然にも本作観る前に観賞した作品がTVムービーで翼竜・ワイバーンが登場するモンスターパニック作品でしたが、本作もTVムービーでしかも登場するモンスターはガーゴイル。
続けざまにRPGゲームのモンスターキャラ、それも大空を飛び回る同様のモンスターを観ることになったんですが、本作は時代設定が第2次世界大戦末期、オカルトに傾倒していたナチスが石化していた異教の魔獣を呼び覚ますことから物語が始まります。

内容自体、ガーゴイルを倒すためのキーアイテム・伝説の槍を見つけ出す、まんまRPGゲームをプレイしてる感じです。
ガーゴイルとの空中戦やナチスとの銃撃戦、時代掛かった舞台設定など見どころも盛りだくさんで、TVムービーとしての出来は十分及第点だと思います。

しかし肝心のガーゴイルの造形はこれまた非常に微妙ですね。
CGでの造形は悪くも無し、と言って良くも無しの特長がこれと言って無いんですよね。
クリーチャー大好き人間の私としましてはこの辺りの造形もしっかり造り込みをして欲しかったんですが・・・。


まぁ、人間ドラマが基軸じゃない、魔獣・ガーゴイルとのバトルアクションが目玉の作品なんで、製作者が意図したモノは十分描けてる(TVムービーとしては)とは思います。