あきしげ

西遊記 孫悟空 VS 白骨夫人のあきしげのレビュー・感想・評価

西遊記 孫悟空 VS 白骨夫人(2016年製作の映画)
2.5
無能な上司に付き合わされる有能な部下。

良かった点。

・CGが世界観と調和している
・孫悟空は有能な部下
・白骨夫人のコン・リーが美しい

悪かった点。

・あくまでファンタジック西遊記
・三蔵法師は無能な上司
・旅をしている感じがまったくない
・まだ続けるつもりの終わり方

前作はキラキラしたCGが多用された。
そのせいで違和感しかなかった。

前作では孫悟空をドニー・イェンが演じた。
しかし、特殊メイクがキツイから続編には出ないと宣言していた。
そこで白羽の矢が立ったのがなぜかアーロン・クォックです。

牛魔王という悪役を演じたのに主人公。
そもそも特殊メイクをしているから分かりづらいけど。
ただ、本作で顔が分かるようになっている。

とにかく、本作の孫悟空はいいヤツ。
ちょっとだけ面倒臭いという態度。
だが、ずっと三蔵法師を守る責任を果たす。
それなのに三蔵法師が無能すぎる。

自分の弟子より他人を信じる。
無能な上司を持った有能な部下。
説明しようにも怒られる。

心を見て叱っているようには見えない。
両者の信頼関係が構築できていない。
だからクライマックスに違和感がある。
そもそも旅をしている雰囲気がない。

前作ではキツイCGが浮いていた。
それを反省して本作は馴染んでいる。
それだけでも頑張っていると思う。
でも、キャラクターがその分魅力半減。

孫悟空は報われない。
三蔵法師は無能。
猪八戒は中途半端なコミカル。
沙悟浄は何がしたいのか。
旅の仲間に一体感がまったくない。

逆に白骨夫人は丁寧な描写。
彼女を救う物語にすり替わります。
天竺への道などどうでもいい。
しかも、まだ続くという終わり方。

さすがに次はマシになっているはず。
あきしげ

あきしげ