モカ

ガザの美容室のモカのネタバレレビュー・内容・結末

ガザの美容室(2015年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

パレスチナの現状を勉強してからのほうがよかったかなと思ったけど、映画としてとても良かった。美容室の鏡を使った画作りがかなり好き。

ロシア人の経営する美容室の客として、離婚調停中主婦と花嫁とその家族とヤク中と妊婦と信者と…女の人生バラエティパックのような面々。
女=結婚のイメージばかりかぁ、お国柄なのかな…と思ったが花嫁の義妹は結婚したくないと言う。きちんと入れてくるねぇ。
現地人美容師が携帯触ってばかりで仕事しないんだが彼女もまた人生に迷っている。
美容室内の会話劇が面白く、彼女たちの人となりが見えてくる。
外で銃声が響きわたるのは終盤になってから。最後の最後にはじめてカメラが外に出る。

女性という性や、社会の閉塞感…。ガザというと戦争や空爆のイメージだが「死ではなく人生を撮りたかった」のだそう。普遍的なテーマ。知らない国の話とするにはもったいない映画。
モカ

モカ