daiyuuki

おじいちゃんはデブゴンのdaiyuukiのレビュー・感想・評価

おじいちゃんはデブゴン(2016年製作の映画)
4.3
拳法の達人ディン(サモ・ハン)は人民解放軍の中央警衛局で要人警護にあたっていたが、退役した今はロシア国境に近い中国最北東部にある故郷の村、綏鎮市で一人暮らししている。66歳のディンは物忘れが激しく、医師から認知症の初期症状と診断されており、隣家に住む少女チュンファ(ジャクリーン・チャン)にのみ心を許していた。彼女の父レイ・ジンガウ(アンディ・ラウ)は定職に付かず、ギャンブルばかりして中国マフィアに多額の借金をしていた。チュンファは父と喧嘩をすると、ディンの家に逃げて来るのだった。中国マフィアのボス、チョイ(フォン・ジャーイー)は借金返済を待つ代わりに、ウラジオストクでロシアン・マフィアの宝石を奪うという危険な任務をジンガウに与える。チョイの手引きで見事強奪に成功するが、魔が差したジンガイは宝石を持ち逃げする。チョイはチュンファを誘拐してジンガウをおびき出そうとするが、ディンは無敵のカンフー技で阻止する。しかしある夜、ジンガウは自宅に戻ってきたところを待ち伏せしていたチョイに殺害される。また、ロシアン・マフィアはチョイが宝石を強奪したと思い込み、中国に乗り込んでくる。そんななか、チュンファが消えてしまう。ディンはかつて、彼が目を離したために孫娘を失い、そのため実の娘とも縁を切り、孤独に生きてきた過去があった。そのため何が何でもチュンファを探し出すと心に決めたディンは、彼女の行方不明にチョイが関わっていると踏み、ビリヤード場にあるチョイのアジトを調べて一人で乗り込んでいく。ディンは封印していた必殺拳法でチョイの部下を次々と倒し、チョイにチュンファの居場所を問いただす。そのとき、チョイたちを皆殺しにしろと命じられたロシアン・マフィアたちが押し入って来る。ディンはチュンファを救うため、巨漢のロシアン・マフィアにも怒りの拳を炸裂させる。
香港アクション映画界の生ける伝説サモハンが、20年ぶりに監督主演した自身のキャリア集大成作。
サモハン演じるディンの行方不明になった孫娘を見つけ出せなかった悔いや認知症が進み娘からつま弾きにされている孤独さ、ディンの孤独を癒す隣人の娘とディンの擬似親子関係やディンと借家の大家の淡い恋を丁寧に描かれているので、後半の隣人の娘を拉致した中国ギャングとディンのバトルでは眠っていたカンフーの秘技がディンの怒りそして孫娘への贖罪と共に悪党に炸裂して悪党の五体を文字通りバキバキ破壊するリアルなカンフーアクションが炸裂していて、メリハリが効いたサモハンの語り口、サモハンの経験を重ねた渋みや包容力を含んだ演技が長年のファンに泣ける傑作ヒューマンアクション映画。ツイハークやディーン・セクの特別出演にニヤリとさせられます。
daiyuuki

daiyuuki