バケモン

哭声 コクソンのバケモンのネタバレレビュー・内容・結末

哭声 コクソン(2016年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

たぶんもっと短くできたし、設定みたいなものがフワッフワしてるしでなんだかなーとは思ったんだけども、最後の鬱展開に妙な心地よさを感じた。
映像がずっと美しくて怖いシーンも汚いシーンでもなんだか綺麗。國村隼の怪演も良かった。
長くて変な映画の夢か現かみたいな感覚は好きだけど全体的に微妙な脚本すぎる。ゾンビなのかキノコなのか霊なのかなんなのか。怖い話にしたいなら雷で人死なせたりするなよ。國村隼の怪演自体は良かったけど存在があやふやすぎる。最初怪物フンドシマンかと思ったら基本フンドシじゃなくて呪術で攻撃すんのかよ。そんで実際対面したら何もせずに帰らすし。あと武器持ってこられたからって逃げて普通に死にかけんなよ。最後も悪魔形態あるならフンドシ姿はなんだったんだよ。など謎は深まるばかり。
同じ俳優さんが出てて同じ鬱展開で同じ年に公開されたアシュラの方が全然好き。