バジェリウスさんの映画レビュー・感想・評価

バジェリウス

バジェリウス

七つの会議(2018年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃおもしろいじゃん‼️‼️‼️
クドい演技がいきるタイプの映画で香川照之が輝いていた
次々とアクの強いキャラが出てきて飽きがこない
展開も読めないし
悪人がたくさん出てくるけど結局みんな損し
>>続きを読む

クローズEXPLODE(エクスプロ―ド)(2013年製作の映画)

3.0

久しぶりに見たけど昔よりは好きだな
映像の冷たい感じとか、敵陣営の後がない感じとか、
それにアクションが楽しい。ZEROシリーズよりキャラクター性が戦いに出てたと思う。東出と早乙女の回転を意識した拳の
>>続きを読む

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE(2023年製作の映画)

4.0

もうこの映画を観てる人なんてどうせ大ファンだからさ、嫌いなわけがないのよ
狡噛慎也が一瞬ドミネーターに認証されるシーンだけでも脳汁炸裂百億点
やっぱり一期のメンバーが多めに出てくれた方がハッキリテンシ
>>続きを読む

写楽(1995年製作の映画)

5.0

真田広之の軽く見せる身体能力がすげ〜
色彩豊かだけど明度が低い感じが美しくて美しくて変な話だったけどとにかくどのシーンもきれいで素晴らしかった
歌舞伎、花魁道中、大道芸、全てが鮮やか
セットも豪華江戸
>>続きを読む

四十七人の刺客(1994年製作の映画)

2.0

つまんないよ‼️
なんで宮沢りえ妊娠してんだよ
黒木瞳なんて最初1分くらい抱かれるためだけに出てきてるし
まあうっとりはしたけど…

武士なりの命の価値観が良かった
お前らの家族共々命投げ打ってくれる
>>続きを読む

新しき世界(2013年製作の映画)

4.0

久しぶりにノワール映画特有の硬質な色彩を浴びれて満足。影が深い感じ

印象的なシーンがとても多い
特にドラム缶とエレベーター
刺されても血まみれなのに手まねきしてるのかっこよすぎんだろ
しかもちゃんと
>>続きを読む

ベイブ(1995年製作の映画)

3.0

もうとにかくかわいい
ブタ飼いたくなる
ワンちゃん達も偉いし
どうやって撮ったんやろこれ

羊が静かに歩いてるだけでクライマックスとして成立してるのがすごい
馬の足フサフサなの好き

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

4.0

前見てちゃんとレビュー書こうかと思ってたけどいつまでも書けなかった
劇場で観たから本当美術が圧巻で築城も合戦も大迫力‼️めちゃくちゃ金かかってて良かったんだけどなんで東映がやる金かかった時代劇って変に
>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃパワーアップしてるじゃないですか

前作が陰惨な攻撃が多い割に全体的に効果が控えめなアクションが多いなーと思ってたんだけど今回は最初からトップギアで暴れてくれる‼️マドンソクのアクションの
>>続きを読む

犯罪都市(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ナイフと斧が上手く使えるかが裏社会での強さのパロメーター。。。

前半の街がどんどん乗っ取られてく感じ、地元の組とのコミカルなやりとりは見てておもしろかった
中国の公安のフリした策が見るからにザラすぎ
>>続きを読む

スタートアップ!(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前に見た

謎のマドンソクがとにかくキャラ立ってた
最後は主人公が自分で奮い立つとこが好き

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

こんだけよだれが出てくる映画も珍しい

登場人物みんな好きになれるタイプの映画
ついてきてくれたスペイン系の人が根明すぎて特に好きだな〜
周りと家族に支えられて再起してアメリカを旅しながらキューバサン
>>続きを読む

ピンポン(2002年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

大好き

どんな泥臭い展開でもずっときれいでみんなかっこいいし
ドラゴンとの試合、飛び跳ねる窪塚洋介が本当見てて爽快。スーパーカーのBGMとピンポンの球の音を聞いてるうちに観てる側も別世界に連れてかれ
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.0

最後やっぱり好きだな〜

運転してるシーンとか街を映してるシーンがめちゃくちゃ好きだ
空気感を感じる

大脱走(1963年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ちゃんと新鮮におもしろい!
プリズンブレイクの元ネタかな〜と思ったけどしっかり別作品

登場人物みんなとにかくダンディ
この実直に工夫をこらすタフガイな感じ、今の人間がどう逆立ちしても出せねえ〜

>>続きを読む

太陽を盗んだ男(1979年製作の映画)

2.0

なんかサブカル映画ファンに絶賛されてる印象だったけど割と肩すかし 全然おもしろくないじゃん
全然すぎる

原爆作るとこは好き

規模でかいし金かけて体張ってたけど、けどって感じ
Wikipediaの制
>>続きを読む

ハムレット(1996年製作の映画)

4.0

全滅エンドが好きな俺って特殊なのかな…と思ってたけどシェイクスピアの時代から人気だったんですね

興味本位でシェイクスピア作品を初めて通しで浴びたけど、驚くべきはその普遍性
憎悪、すれ違い、クライマッ
>>続きを読む

カサブランカ(1942年製作の映画)

5.0

最高
最後の一番いいシーン尺めちゃくちゃ短いのにこんなに心に残るのすごい

リックもラズロも紳士でスマートでいい男すぎる
自分が恋愛に対してコスパ悪いとか考えがちなタイプなので報われずとも好きな女のた
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

2.0

ライヴシーンのリアリティはあった
選曲とか絵柄とか自分好みのカルチャーじゃない

セブン(1995年製作の映画)

3.0

PSYCHO-PASSの槙島聖護の元ネタ絶対これじゃん
ショットのひとつひとつがかっこいい
色んなサイコキラーものの原典を見たような気持ち
当時見てたら衝撃だろうな〜と思うけどセブンに影響受けた作品を
>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

たぶんもっと短くできたし、設定みたいなものがフワッフワしてるしでなんだかなーとは思ったんだけども、最後の鬱展開に妙な心地よさを感じた。
映像がずっと美しくて怖いシーンも汚いシーンでもなんだか綺麗。國村
>>続きを読む

ウォーレン・バフェット氏になる(2017年製作の映画)

4.0

お金増える理屈のとこはよくわからなかったけど、考えごとしすぎて家族といても全く意識がそこにないっていうのが印象的だった。どこでもなんでもできる人なのに、資産も1%以下しか使わず、ずっと会社と家を行き来>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

こんだけスタッフロール見てられる映画も珍しい

めちゃくちゃ勇気をもらえた‼️
鮮明な画質でしっかり70,80年代の雰囲気を纏ってライブシーンを見せれるっていうのはすごいことだ
生まれてないけども
>>続きを読む

最強殺し屋伝説国岡 完全版(2021年製作の映画)

4.0

安っぽさにバイトみたいな人間関係のリアルさが妙にマッチしてた
グダグダな演技が段々笑えてくる
この監督社会不適合な殺し屋が好きなんかな

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

5.0

めっちゃおもしろかったー‼️
たまに声が全然聞きとれないのとヤクザの描写が適当すぎる以外は大体好き
対照的な2人のキャラクターのやりとりにどんどん引き込まれてく
リアルと誇張の塩梅が絶妙でただのキャラ
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

殴ったときにあそこまで血飛沫出ると気持ちいいんだね‼️
クモオーグダム滑空してライダースから腕出てくんの好き‼️
長澤まさみが車のドア蹴り飛ばすとこ脚からパース効かして撮ってくれんのマジでありがとう‼
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

有名作品の続編でここまで遊び心満載の変化を加えてしっかりおもしろくなってるのが素晴らしい!
序盤からみんなが見たことあるこれぞエスター!って映像を見せてたからこそ中盤からの予想外の展開に意表を突かれる
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

5.0

星100千万つけたいくらい最高‼️なにもかもが好き‼️‼️‼️ここまで最高だったのになんだよこのオチはよ〜って思ってたらエンディングで爆笑した
バカみたいな話を綿密に組み上げて豪華かつ美しいショットで
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

半ディズニー半少年ジャンプみたいなウタの戦い方は唯一無二!ルフィとシャンクスの共闘もかなり胸熱だった
ストーリーも混みいってるのに子供でも楽しめて理解できるようになってる
大人が見たらちょっと退屈🤷‍
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

5.0

なんでこんな悪びれたひどい要素だらけの映画で感動させれるの⁉️すごすぎる‼️

グラディエーター(2000年製作の映画)

5.0

最初の合戦から見やすくてずっとかっこよかった
まさに英雄譚って感じ 主人公の徹底した強さと世界観の神々しさみたいなのがマッチしてた

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.0

足場アクションと車しがみつきアクション最高‼️妹の煮込みのシーンもかっこいい‼️つなぎの部分は漫画で話知ってるから飛ばしちゃった。隠れてるのがファブルの面白さだけど岡田のアクションはもっと見たいからす>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

5.0

何言ってるかよくわからなかったけどずっと字幕つけてたからあんま気にならなかった もったいないとは思う
味方も悪役もみんなかっこいいし、映る場所がどこも素晴らしい‼️場所の撮り方が素晴らしい場所映画とし
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

どうしても2回観る必要がある映画。主人公ほどではないにしろ記憶力が弱いので時間の流れが掴めなくて擬似メメント体験を己自身ですることになった。初見のミステリーとしてのストーリーと時系列順に見たときの一番>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

5.0

この時間はもう映画見るしかないな…という状況が揃って無心で見れた‼️
許せない遺恨‼️絶対つけなきゃいけないケジメ‼️そして同時に存在するリスペクト😭とにかくかっこいいよ‼️特にジョンウイックの親友役
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

-

小栗旬はクローズZEROで鈴蘭卒業したんだからちょっとサイコパス入ってるだけのマッシュにやられないでほしい

>|