ふじこ

奇跡のチェックメイト クイーン・オブ・カトウェのふじこのネタバレレビュー・内容・結末

2.6

このレビューはネタバレを含みます

ディズニー配給っぽいなぁ~って映画。
これ評価下げ気味だとなんかやな感じの人間みたいな気がしてちょっとアレだけど、映画として面白かったかと考えるとうーん。

チェスの才能が開花してサクセス!って言うありがちなヤツ。チェスが題材ってだけでも無数にあると思う。
珍しいのはウガンダのスラムって処だけなんだけれど、そこはちょいと挟まれる程度と言うか…あくまでメインはチェスの才能が~って部分。

主人公の女の子もほとんどポーカーフェイスで、それは最後の喜びを際立たせる為の演出だったのかなとも思うのだけれども、彼女の感情が爆発するのは上手く行かなかった敗戦の処くらいで、おぉ…って思うだけだったのがなぁ。キャラクター性が薄いと言うか、愛着を抱けないと言うか…。
もちろん才能で成り上がったのは凄いのだけれども、真にフィーチャーすべきは彼女を私財で指導したコーチだったんじゃないかなと思った。
素晴らしい人間性、素晴らしい妻、自らの考えや子供の事を一番に考える姿勢なんかはまさに主人公の風格で、コーチの事をもっと知りたかったなあ。
ふじこ

ふじこ