おたしん

シーモアさんと、大人のための人生入門のおたしんのレビュー・感想・評価

3.1
音楽を知っている知っていないは置いといて多分見るにはまだ早かったと思う。
自分が未熟だからか年齢が足りていないからかただ芸術的思考がないからか。
いくつもの言葉があったけど響かなかったというよりは分からなかったに近いかな。
人生に通ずるアドバイスも含まれていそうだから数年置いてまた鑑賞したい。

ピアノの音っていいなあ。
癒されるし落ち着くからずっと聞いてられる。
演奏会に行きたくなった。

音楽やっている人ってみんな感性豊かなのかな。
シーモア先生は経験も年齢も重ねまくってるので全てを包み込むような優しさで説得力のあるお話をしてくれるんですね。
もちろん音楽好きなら尚更だろうけど熱中していることを通して全ての人に当てはまるような刺さるような響くようなことを言えるってのがすごいよな。

そこまで熱中できて極めて受け継いでってできるもの見つかるのかな。
そんなところからシーモア先生に尋ねたいです。
優しい言葉で厳しく言われそうだけどね。

イーサンホークは彼と出会って感銘を受けた。
ドキュメンタリーを撮ろうと思ったほどだから相当なインパクトがあったんだろうな。
自分とは違う道を行くプロフェッショナルから自分に活かせることを学べるっていいな。
違った視点やヒントをくれるから相談し甲斐あるよね。
自分もいつかそんな人に出会えたらなと思うし自分自身もそうなりたい。
おたしん

おたしん