ハロウィンズ 死霊復活祭を配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
アメリカ映画
ハロウィンズ 死霊復活祭の映画情報・感想・評価・動画配信
ハロウィンズ 死霊復活祭を配信している動画配信サービス
『ハロウィンズ 死霊復活祭』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
ハロウィンズ 死霊復活祭が配信されているサービス一覧
ハロウィンズ 死霊復活祭が配信されていないサービス一覧
ハロウィンズ 死霊復活祭の評価・感想・レビュー
ハロウィンズ 死霊復活祭が配信されているサービス一覧
『ハロウィンズ 死霊復活祭』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
ハロウィンズ 死霊復活祭が配信されていないサービス一覧
『ハロウィンズ 死霊復活祭』に投稿された感想・評価
ノッチの感想・評価
2019/06/15 19:53
5.0
ハロウィンの前日、フィルら5人の高校生は、仮装パーティ用の衣装を博物館から盗み出した。
さっそく人気のない墓場で戦利品を調べた彼らは、その中に厳重に封印された巻物を見つける。
それは数百年前に街を恐怖に陥れた魔女ルシンダの魔力を封じこめたものだった。
ホラー・ブーム真っ直中に米TV局ABCが製作したテレフィーチャー。
ハロウィンを題材にしたホラー映画の中でもトップクラスの良作。
いや、めちゃくちゃ面白かったんだけど。
むしろハロウィン映画で一番面白かった。
めっちゃツボにハマった。
こういうの大好きです。
ネタ映画かと思ったらかなりの良作でしたな。
平凡なTV用ホラーコメディとはほど遠いです。
この映画は、ハロウィンの夜に観たいと思う要素がかなり入ってましたね。
コメディー、スリラー、そしてロマンスの良いミックス感。
監督は『チャイルド・プレイ3』のジャック・ベンダー。
内容は、ハロウィンの夜に高校生が墓場で呪文を唱えると、死体が蘇って…という話です。
墓場から死体が復活する演出はまさに『バタリアン』ですな。
しかしゾンビの他にも、吸血鬼や狼男、魔女も出てくるので、オールスター登場風ですね。
そんなハロウィンもの映画。
まあ軽いノリのホラーです。
それでもメイクは結構良い感じにゾンビしてると思います。
80年代の物語だけど、50年代っぽい車、音楽が流れる。
また、この世に未練を残して死んだ女子高生ゾンビと主人公との淡い恋愛もかなり泣かせます。
感動的で甘い。
投げっぱなしだけど、ラノベ的展開が余韻を残す。
てか、この女の子がめっちゃくちゃ可愛いんだけど。
見た目普通の人間だし、普通に優しくて良い娘。
そしてチアガールでぴょんぴょんするのが最高に可愛すぎる。
しかもポニーテール。
この映画は、イタそうなスプラッターシーンが全然ないし、ビクッ!!とするシーンも少なめで、ラストはちょっとホロッとするせつないドラマなので、ホラー初心者にはオススメのホラー映画です。
そして家族と一緒にハロウィン映画の夜にぴったりですね。
ジーンときちゃいます。
ラストの余韻が今でも頭から離れない…。
たぶん他の人が観たら単なるB級なんだろうけど。
#洋画。
#ホラー。
#洋画ホラー。
#恋愛。
#洋画恋愛。
#ゾンビ映画。
#吸血鬼映画。
#狼男映画。
コメントする
5
浅野公喜の感想・評価
2024/11/01 05:45
3.7
ハロウィンに遊び半分で学生達が呪文を唱えると死者達が蘇ってしまうテレビ映画として作られた80s青春コメディホラー。39年前の今日ABCテレビで放映されたそうです。
テレビ映画故か残酷要素は殆ど無し。血の代わりに地下のワインセラーの赤ワインが幾つも噴き出す演出がユニークで、ゾンビ達は人間とも一応意思疎通は出来るしダンスパーティーに参加して踊る有様でマイケル・ジャクソン「Thriller」のPVの拡大解釈版として観ればそれなりに楽しめます。また、パーティーでハブられ状態(&それ故に助かる)主人公があるチアガール風の古風な少女と出会い、彼女を隣に乗せ50年代のキャデラックのオープンカーでドライブし時にレースする様は「アメリカン・グラフィティ」そのまんまでラジオDJがウルフマン・ジャックな点でもそれをかなり意識しているのが伺える感じ。
何故あのキャラだけあの状態なのかとか、結局最後友人達はどうなったのかとか色々謎を残したまま終わる作品ですが、切ないロマンスが用意されており墓に残されたメッセージや車のラジオから流れる曲がベタながら良い余韻を残してくれます。
主人公演じたリー・モンゴメリーはネズミ映画でこれまたマイケルが主題歌を歌っていた「ベン」や「家」にも出演していた元子役。元祖乗っ取り系「ボディ・スナッチャー/恐怖の街」のケヴィン・マッカーシーがパワー系ゾンビになる主人公の友人の判事である父親役、「ロボコップ」の悪役リーダー、カートウッド・スミスが刑事役で出演。大御所歌手のハリー・ベラフォンテの娘シャーリ・ベラフォンテも準主役でなかなかの歌唱力を披露。
デヴィッド・ボウイの仮装している女教師も居ますが「Let's Dance」の頃のボウイなのが80sらしい!
コメントする
7
あぱっちの感想・評価
2019/08/20 01:06
3.7
『チャイルド・プレイ3』のジャック・ベンダー監督作品だったのでやや不安だったけど予想以上の良作だった
ホラーの皮を被った青春映画
恐らくマイケル・ジャクソンの名曲『スリラー』のPVからかなり影響を受けていると思う
80年代の名曲が良いアクセントになっている
どことなく『バタリアン』や『バック・トゥ・ザ・フューチャー』ような演出&展開が面白い
ハロウィンパーティーで誰からも相手にされなかった青年が死んだ筈の美少女とドライブやダンスを楽しむ姿が泣ける
保安官役に『ロボコップ』のクラレンス役で有名なカートウッド・スミスも出演
切なく余韻を残すラストも素晴らしい
個人的に1番笑ったのは地中から蘇った黒人女性がダイアナ・ロスに激似だった事
#ジャック・ベンダー
#80s
#ホラー
#コメディ
#青春
#ゾンビ
コメントする
0