邂

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディアの邂のネタバレレビュー・内容・結末

-

このレビューはネタバレを含みます

OPから強烈
「ベルトは皮より金属を使え、皮より金属の方が優れている」
「好きな物は最後に残しておく」

演技が淡々としてて自然
場面が急に変わる切り替わるの良い
性描写多め(全身麻酔プレイ…)
イメージやけど、村上春樹ぽい
病院の廊下歩くシーン、上から追うように取っててシャイニング思い出す

普通なら家に招いて仲良くしているだけなのにBGMのせいでどうにも怪しい
異常に会いたがったり、スキンシップをする、映画誘ったのに先寝る、など変な所が多い
父親が手術中に死んだのを隠している(事故と言ってた)

フロスしてるとか、脇見せるとか、気持ち悪くて印象に残る
話してる途中の変なタイミングでBGMデカくなる
歩くシーンが全体的に対称性を意識している?ただ、一部意図的にか崩している
この辺り、マーティンがほとんど出てこなくて怖い、普通のホラーならもっと出しそうなのに、"遠隔"のイメージを感じる

「パスタの食べ方が父親と同じだ、と言われ父親の食べ方を継ぐのは自分だけだと思っていたが、後でみんな食べ方が同じだと気付いてショックだった」

「目には目を、歯には歯を」
子供の麻痺の演技が上手すぎる
「どちらが優秀ですか?一人選ぶなら」
優生思想的な問題提起
結局みんな自分が一番助かりたい
結局決めきれなくてルーレット方式で決めるのか

最後まで母親に症状出なかったのなんで?考察の余地がありそう

ラストとかA24ぽいなと思ってたらそうなんかい!ハズレなしやね

"エウリーピデースによるギリシア悲劇’アウリスのイピゲネイア’ が下敷きになっているとのこと。 " 難しすぎ(笑)
邂