Candy

マンハントのCandyのネタバレレビュー・内容・結末

マンハント(2018年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

MI :2とレッドクリフで、ジョンウー監督のファンなのと、2,000人のエキストラ募集に見事に外れた大阪が舞台という事で、とても楽しみにしていたのと、あのミュージシャンの福山雅治のアクションシーンに興味があったので、レビューの評価が低かったにもかかわらず、バースデーサービスも手伝って、思い切って鑑賞してきましたぁ✌🏻
結果は、高倉健バージョンの先入観を持たずに観たおかげか、日本語と中国語と英語のチャンポンでも、全く気にせず、映像に集中して観たせいか、ジョンウー独特の演出のアクションシーンを堪能出来ました😊
特にあの中ノ島の堂島川の水上バイクシーンは最高にカッコ良くって、会社の近所でいつ撮影したのかと思うほど、面白かったです👍
あと、大阪のビル🏙の中でも、ひときわ目立つビルの最上階のパーティーシーン、何処のビルかと思いきや、いつも行く映画館の隣のハルカスではないか🙌🏻
大阪の街を車で🚗走り回るフクヤマの体を張ってのダイビングシーンとか、スタントマンを使ったかどうかわかりませんが、体当たりで血まみれになったアクションシーンなど見応えがありましたぁ✨
他にも大阪駅から、グランフロント迄、走り回るシーンとか、私の日常生活の庭がロケ地になっており、嬉しい限りです😉

あと相棒となった弁護士役の中国人🇨🇳俳優さんが、渡辺謙に見えて仕方がなかった(笑)
この映画を観た後に、高倉健の「君よ憤怒の河を渉れ」を観たくなっちゃいました💡

福山さんとどっちがカッコイイか気になりますぅぅ😁

因みに福山さんの英語は、実際、喋れるかどうか知らないですが、元々滑舌が良くないせいか、ナチュラルに聞こえました👂
アクションシーン以外の演技は、湯川先生が刑事になったというイメージでした😆
Candy

Candy