家族の日を配信している動画配信サービス

『家族の日』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

家族の日
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

家族の日が配信されているサービス一覧

『家族の日』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

家族の日が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

家族の日の作品紹介

家族の日のあらすじ

東京・新宿のマンションに住む君原家は、信介(45歳)と 喜美子(40歳)、娘(14歳)、息子2人(11歳・5歳)の5人家族。一見ごく普通の家族だが、主の信介には大きな悩みがあった。長男の好太郎は<いじめ>の被害者、長女の絵里は逆に<いじめ>の加害者だったのだ。考え抜いた末、信介は思い切って山村過疎地への引っ越しを決める。家族が引っ越す先は岡山県の高梁市。携帯の電波が入らないことで不満が募る長女、虫が 怖くて仕方がない長男。そして父親の信介までもが、考えていた田舎暮らしと実際の生活とのギャップに戸惑うことになる。 インターネットさえ繋がっていれば仕事は出来る、とタカをくくっていたものの、やはり月のうち何度かは東京へ行かなくてはならないからだ。 引っ越してほどなく、君原家は「ターザン」の話を聞かされる。目撃した人が少ないことから噂が噂を呼び、畑の野菜を盗んだり、鶏の生肉を喰らっている怖い悪党だと言われていた。 「ターザンには気をつけなさい」 黒雲山には近づかないように注意される君原家だったが、なぜか次男の真琴は興味を持つ。想像が膨らむ真琴は、こっそり黒雲山に入りターザンと遭遇する。そしてその真琴を追って山に入った絵里や好太郎たちもまた、ターザンと遭遇することになり…。

家族の日の監督

大森青児

原題
製作年
2016年
製作国
日本
上映時間
104分

『家族の日』に投稿された感想・評価

東京で学校問題に悩む子ども達を連れて家族で岡山県高梁市に移住するお話。
そこで山に暮らす「ターザン」と呼ばれる老人と仲良くなり…。

はっきり言ってなんだコリャ?って感じです。演出の仕方がとにかく古い!!
こっちが恥ずかしくなるぐらい。
NHKでドラマを作ってた人の初監督らしいけど、学校の教養ビデオみたいな作りでした。
俳優は豪華だし、町の雰囲気も魅力もあまり伝わらずもったいない。
しかも長男役が演技めっーちゃ下手!

方言指導で大森うたえもんの名前があったけど、岡山出身だったんや!
監督も大森だけど、なんか関係あるんかな?
ひ
2.1
2016年9月21日水曜日
のどかな田園風景ひろがる田舎に引っ越してきたある家族。
ターザンと呼ばれる岸部一徳に出逢い、家族は変わる。

のどかな山、川、空
長髪の岸部一徳さん
結構フォーカスされているのにカメラに映らない、野菜料理。

中学生日記かのような恋愛。

のみ。
猫
3.2
地味だけれど見終わったあと、少ーし心が優しくなれる映画でした。
「人」と言う漢字が支え合って成り立っているように、人は人と関わりあって初めて人となる。個があり家族があり地域がある…
そんな事を考えさせてくれました。岸部さん、流石の演技でした。中学男子も良かったです。
でも一番の演技派は
末っ子のまこと君でしたー!(笑)
 2016.11.20 ミッドランドスクェアにて鑑賞

関連記事

映画初日満足度ランキング(11月第3週)発表!《Filmarks調べ》