トシオ88

怪談お岩の亡霊のトシオ88のレビュー・感想・評価

怪談お岩の亡霊(1961年製作の映画)
3.7
YouTubeで展開している東映時代劇チャンネル。一週間交代で納涼怪談の上映が始まり、第一弾は若山富三郎主演の四谷怪談👻
富士フイルムのマークも懐かしいモノクロの画像に焼き付くのは昔から変わらない男と女の怨念と愛情の詰まった愛憎劇❤️‍🔥。

まるでケダモノのような若山富三郎の演技。俳優の枠をはみ出して本人の本質が出ているのか…と鳥肌の立つような濃厚な悪役振りを鑑賞していると、後半、寺に籠り怨霊と対峙している時に、本当はお岩を愛していたとわかる、お岩役の藤代圭子との見事な日本舞踊…思わず涙が出てしまいました😭もっと早く懺悔して真っ当に生きることもできたのに、でもそれが出来ないのが伊右衛門の哀しい性なのだろう😢

モノクロなのにジリジリと暑さが伝わる真夏の日差しや照り返る江戸の路傍の描写、そして限りなくドス黒く映る血飛沫🩸今の時代劇にはない生々しい江戸市井の暮らし振りと併せて、モノクロフイルムでここまで撮れる映像はやはり素晴らしい。中川信夫監督の東海道四谷怪談と並ぶ四谷怪談の名作という評価も納得の作品でした🎬😌
トシオ88

トシオ88