にっきい

ゾンビ・ファイト・クラブのにっきいのネタバレレビュー・内容・結末

ゾンビ・ファイト・クラブ(2014年製作の映画)
2.7

このレビューはネタバレを含みます

夜はエログロナンセンスをネタバレで。
夜にっきい始めました。

ホラープレデター部11月課題"ゾンビ"その㊲

台湾のスタイリッシュゾンビアクション。
エロもあります(笑)
女の子いっぱい出てきて皆んなスレンダーで可愛いけど、じゃんじゃん死んでいきます。
それもゾンビに齧られるんやなく人間同士の殺し合いで死ぬ女の子多数。
どうせ死ぬならせめておっぱい見せて(笑)

何処かのアパート、ドラックの売人たちがパーティーをしてた。
そこへ特殊部隊が突入してくるのだが、売人たちはドラッグによってゾンビ化していた、って話し。

ゾンビだらけのアパートからの脱出劇はスピーディで面白かった。
凄い勢いで人が死んでいくんでこんなんで時間持つんか?
と思ってたら、数人が脱出に成功してアパート爆破して…、終わりじゃない?

ここまで1時間弱(笑)
こっからようやく地下闘技場でのゾンビとの格闘?
と言ってもゾンビだらけの闘技場で1回闘うだけ。
結局闘技場もゾンビが溢れかえり独裁者も闘士もゾンビに齧られおしまい。

前半はスピード感あったグロさもあったし、中々面白かったのに、ラストは失速。
登場人物多いけど、殆どがあっちゅう間に死んでいくし、そこそこ生き残る人も人間性とか描かれてないから物語が薄い。
これなら脱出劇だけにして丁寧にやってた方が面白かったんじゃないやろうか?
でもそうなるとありきたりの話しになるけど。
にっきい

にっきい