nago19

サーミの血のnago19のネタバレレビュー・内容・結末

サーミの血(2016年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

検査されるところが一番切なかった。動物のように見られ調べられ下等動物として扱われる。ここを出たいと思う人、暮らしたいと思う人の違いは?同じ生活をしてるなかで何を知っていくんだろう。アイヌ、アボリジニ、マオリ、いろんな先住民族が今は保護され共存し残していく文化だけど昔は厳しかった。図々しいくらいに頼っていく姿には驚くけれどそこまでしなければ何もできない、そしてそれまでの社会性の中で感覚も違うんだろうな。
望めばそこを出て他の文化を知った上で伝統的な生活を残して行けるのがいいんだろうか。観光化はされるだろうけれど。純粋な血はどんどん消えていくんだろうね。
nago19

nago19