オープニングに描かれる老女の姿が、とてつもなく美しく、その姿を見た瞬間に、この映画は、差別や迫害といった社会的な文脈で語られたものではないと思った。運命や宿命と対立したのちにたどり着く、本人の幸不幸…
>>続きを読む静かに物語が進んでいく中で何度も心にグサグサ刺さってきて寂しい。
北欧の好きなところばかり見てきたけど、サーミ人への差別があったのは知らなかった。
日本でも例えばアイヌ、被差別部落出身者らへのひど…
少女は何を得て、何を失ったのか
サーミ人であることを隠して生きようとした少女の、痛みと葛藤に満ちた成長物語。先住民族サーミの文化を背負って生まれた少女は、差別と同化政策の現実に直面する。監督はサー…
どんな場所で、何を学び、誰と恋をして、何を夢見るのか。自分の生き方を選ぶには強さが必要だ。私はこれまで自分の人生は自分で選んできたつもりだったけど、どこまでも自由に飛べるのは安心して帰る場所があるか…
>>続きを読むアイヌに通ずる
近年までスウェーデンに支配されてきた少数民族サーミ人に生まれた女の子が自分の出自を恥じ民族の血を捨てるまでの話。自然とともに生きる文化や習慣を近代人から侮蔑され虐げられてきた背景は…
(C)Sophia Olsson