さくらこ

サーミの血のさくらこのレビュー・感想・評価

サーミの血(2016年製作の映画)
4.2

鑑賞後の後味がすごい。
想像力を掻き立ててやまない。

彼女が生涯感じていた感情を「恥ずかしさ」と括ってしまえるならば、その感情を生ませているのは周囲のまなざしなのだろう。

そのまなざしからは、おそらく誰も逃れられないし、まなざしを送る主体ですらも、まなざしを送る行為から逃れるのは難しい。

そうした、非対称的な関係にならざるを得ないことを了解した上で尚、相手と向き合い続けることが重要なのだと感じる。

彼女が必死になってくいつかざるを得なかった「普通さ」が権威的に見てとれる作品だった。
さくらこ

さくらこ