ko

SING/シング:ネクストステージのkoのネタバレレビュー・内容・結末

5.0

このレビューはネタバレを含みます

1回目_3/23(吹替)
2回目_3/27(字幕)
3回目_4/20(吹替)

・吹替1回目
時代が呼んだ超絶娯楽映画シング2!!!!素晴らしいです!!!!!沢山笑って沢山泣いた!!!!!ありがとう!!!!!
吹き替え陣再集結最高。プラスでアイナ〜〜〜!!!!稲葉さん〜〜〜!!!!
映画の中の観客になれる演出ヤッッッッッッバ。私もあの世界に入れてもらえた、、幸せだ。
ありがとうバスタームーンさんら。
前作超え〜〜〜〜〜!!!!!
キャラクター全員を輝かせる力ヤバいやん能力者おるんか、みんなに見せ場あって神。ルッソ兄弟ばりの安心感。
バスタームーンさんウッチャンで可愛すぎるし頼もしい。一生ついてく、上に上がるだけです、、、、、、
ミスクローリー、ガソリン満タンと仕切りめちゃくちゃ笑った最高。
アッシュは今日も偉い神推し止まらんすぎぃ〜アコギもエレキも弾いちゃう格好良い。ライブハウス沸かせアッシュタイム神!!いや本当にクレイを救うのはアッシュしかいなかったよ…………そして何を言うでもなく静かに涙を浮かべるクレイ…クッ……格好良いぜ………
奥さん見えたときボロ泣き。
蜂蜜入りの紅茶は奥さんがいつも淹れてくれてたのかな、、しんどいよな、、。
(伏線回収してよ〜!)
(いい人に振り切ってたから爆イケアッシュもっと見たかったな…)(針飛ばし待ち…)
稲葉さ〜〜〜ん痺れた!!長澤まさみ歌うまいのはなんでなん好き
ヴィンテージハマり中の箱入り娘ポーシャ、シンプルにオモロキャラすぎるし、アイナのハスキーボイスでさらにオモロいし愛おしい。お歌が最高。
ロジータがバス止めたの激アツで、今回はロジータ回なんだなと思った。
ロジータ……風呂場で泣いてて偉すぎるよ……一番格好良いよ……旦那の「愛してるよ!、!!」たまらねぇぜ好き。前作はキスだったか!どっちも最高。
放たれた子供達かわえ〜〜〜〜Not Today聴けるなんて聞いてないよ沸いた。
演出家グンターの貢献度高すぎる天才だよ。あの明るさと肯定感ね。
ロボットグンターもよかった可愛い。
ジョニー踊れる甘声ゴリラしぬ好き。ラストあんなイカしてていいのか?父親の護衛アツすぎた。
恋してるミーナやばいね、最強だね。めちゃオモロ可愛いし、MISIA歌唱力えげつない。
オオカミ社長、イカれ殺人鬼?金に囲まれてて財力最強&カリスマ性イケてた。

エンドロールScarlett Johanssonの文字を見るために目ガン開き。スカヨハはまた一人救ったね(><)
(SUKIMASWICH)と(TRENDY ANGEL)うけたけど、WRITTEN BY BILLIE EILISH O’CONNELL マジ何事ウケた。ブライトバーン以来の映画館bad guyブチ上がり。
Can’t Feel My Faceもノっちゃうよね。
本当に洋楽好きをやっていてよかった、大好きな曲映画館で聴けるのが一番幸せだ。


ーーーーーーーーー

・字幕1回目
ヤババババ大泣きなんてこった。
アッシュがスカヨハにしか見えなくてしんだ。絶対顔撮ってるよな?映像利用してるでしょ!
てか声高くてびっくりハスキーも弱めだったね。
まさかスカヨハのライブハウスに行ける日が来るとはな、、、、、やばいな、、、、
即興で演ったWhere the Streets Have No Name。チューニング〜!ハスキーボイスのスパイスいいな〜!LOVE!
アッシュはバチイケな上に、優しくて包容力あって、大人っぽいけど全然赤子
アッシュとキャロウェイの絆好きしかなくね?
自宅前での歌、Stuck In A Moment You Can’t Get Out Of……………優しい……優しい…アコギが胸に響いて…歌うますぎて…涙止まらんかった。歌声に感情乗ってたね、、、。
二人が並んでるだけで泣いちまうぜ。
チビアッシュがデカキャロウェイに寄りかかるのが大好き。
キャロウェイのウィンク〜〜〜〜!!!イケオジ〜〜〜〜!!!
Bonoとスカヨハのコラボ激アツで爆発した。やっぱりBono、、、声カッッッッこいい、、、、カッッッッこいいっす、、、、
そしてな、、アイナポーシャも大好きだけど、ホールジーポーシャも大好きになった!!ファンです、!!
ジョニー泣いた〜、、タロンの甘声マジ好き、、戦士ジョニーの格好良さはせこいよな、、。
ヌーシー先生すきぃ〜イカす〜可愛い〜!
海外ファン、ヌーシーとポーシャのおたくいてこわい。
英語版アルフォンゾやばいやん、ジェシーも超好きなんだけど、、英語版アルフォンゾの歌い出した瞬間震えた、歌声イッケイケなのよ、、Pharrell Williamsじゃん、、、だからピアスしてたのなおまえ、、、惚れた、、、、、
あのイケイケボイスと、ミーナの繊細かつ迫力あるボイスが合わさる I Say A Little Prayer!!神曲!!
こんないい映画なのにクリスタル社長の裸見て側近が叫ぶところ一番笑っちゃうの超申し訳ない。

吹き替えと字幕どっちがいいかなんて愚問!どっちもに決まってる!!
それぞれに良さがあるでしょ、、。
吹き替えは親しみやすくて、愛おしさ止まらない。わかりやすく楽しくて笑える。
字幕版の良さはやっぱり歌を英語のまま聴けるのがデカいな、あと歌唱シーンに差し込み感がなくて実写かってくらいのナチュラルさに泣けた。
英語の和訳歌詞読む方が入ってきやすくて、胸熱くなったな。

シング2の素晴らしいところの一つに、時間の描き方が絶対に挙がると思うのよね。
昼間の明るさと輝きも印象的だったけど、朝と夜の移り変わりが丁寧に描かれてた……!!
ライブハウスからの夜のバス停、朝に向かって走る夜行バス、日が落ちても続くヌーシー先生とジョニーの特訓、ムーンさんとグンターの徹夜タイムラプス、夕焼けの中を走るバス。
しっかり時間を重ねてるのが伝わってきて震えた。ラストのバスなんてエモすぎんな……。
ここでかかるYour Song Saved My Life😭😭😭😭えぐいって😭😭😭😭😭

ファン(アッシュ)がスター(キャロウェイ)を救ったじゃん😭😭😭さらに大合唱でオーディエンスがスターを救うの😭😭😭それを描いてくれるのがシング2なんですよ😭😭😭
そしてラストカット、、バスタームーンさんのさ、、ステージを見るキラッキラに輝いた顔、、、これがシングや、、、、、ありがとう、、、、、

ーーーーーーーーーーーーーーー

・吹替2回目
なんやこれめちゃめちゃいい映画じゃないの。
ミーナとダリウスのメイクアップ担当が芸能界のそれすぎて面白かった。
コアラ・ジ・エンド、アイナ・ジ・エンドとかけてるの今さら気付いた可愛すぎる。
ジェシー歌めちゃめちゃよかった、もっと甘声なイメージだったけど、イケ散らかしてたわしぬ好き。アルフォンゾいい男すぎ。
吹き替え最高だ、、アイナ〜〜〜!!!
バスタームーンさんとアッシュのコンビの良さがどんどんわかってきた。
アッシュ”うそだ〜”
ムーンさん”ほんとだ〜”
これ好きしかないし、2人並ぶと超ちっちゃくて可愛すぎる。
アッシュのバスターorムーン呼びぐっど。
公演前の円陣と公演終了後幕上がる前のみんな最高に好き愛してるよ〜〜〜!!
ko

ko