たかすぎ

サスペリアのたかすぎのネタバレレビュー・内容・結末

サスペリア(2018年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

長いよう🤤
長い割にパッケージでもう出オチみたいになってるのようw

使われている音楽と主題歌をトム・ヨークが担当してるよ😃
トム・ヨーク目的で夫が観たがったので観てたら案の定、途中で言い出しっぺがイビキかいてたw
なのでわたくしが責任を持って最後まで観たよ、しかし長いんだよう🤤
寝転んで観てると間違いなく睡魔に負ける長さなのでちゃんと起きて観た方がいいヤツ

世界観にピッタリの曲ばかり◎さっすがいいねぇ🎵🧙‍♀️
ホグワーツとはまた違った感じの学校

舞台はドイツだけどドイツ映画ではないのね
ドイツのバレエ舞踏団に入団したオハイオ出身のスージーが、カオスなカルト事件に巻き込まれてくヤツ
「家族へようこそ」意味深あいさつ

スージーったら、推薦状もないのに天才的バレエスキルなのよ全力投球の舞い

真実を知っている者がここでは異質な者扱い
「魔女どもめ‼️」
あら、もう直球ワード出たわよ🤫シーw
スージーが本能ダンス舞うと同時に別室で丸められてしまう、危険空間から脱出し損なったオルガ
あれ、連繋魔法?それともスージーの力?すごいね人体が紙くずのようだ

割と早く刑事が来るけど女達の玩具にされる
警察なんか怖くもない集団なのね

医者からの情報で、これまで平穏に過ごしてきたサラ
無知過ぎるのにヤバい隠し部屋にたどり着いちゃう
おじいちゃんてば、サラに対して余計な事したよ😧
中途半端なところで巣窟に頭突っ込むからあーあ展開

三人のマザーは神や悪魔のいない頃から存在してるって昔話ワクワク❗️
魔女も内ゲバするよね~
「とにかく君は危険な連中と暮らしてる」
寮はね、一度入ればそう簡単には出られない

真の儀式本番までが本当に長い
「始めて マダム」

なんかねー、アートといえばアートだけどね
まだ内ゲバ続いてた?
あんなに弱っててもマルコス強いんだなぁすげえ

あ、なんかヤバそうなの来たよ😮w
あらあらあら、まさかのどんでん返し◎
殺る筈が殺られ、殺られる筈が殺る側に
呪いの力で梨汁負けないくらいの赤いブシャー‼️wあるよ⚠️

あの力欲しい
「私こそが マザーだ」
疲れ果てた者には死を捧げてまわる、優しき母よ
ちゃんと雑魚の尻拭いてやる事が出来る者しか持っちゃダメな能力だ、ウン

真っ裸にされて放置されてるだけの無害なおじいちゃん可哀想としかw
何で誘われたんや🤣🤣🤣強制セーブ機能みたいな役回り
それでも最後ちゃんと帰してくれたのやっぱ魔女の優しさかな

赤の使い方綺麗だった◎
たかすぎ

たかすぎ