真夜中

STAR SAND 星砂物語の真夜中のネタバレレビュー・内容・結末

STAR SAND 星砂物語(2017年製作の映画)
3.4

このレビューはネタバレを含みます

1945年の沖縄を舞台とした戦争映画ですが、激しい爆撃や戦闘シーンは一切無く。
戦禍から離れた小島の洞窟を舞台とした人間ドラマ、さらに2016年を生きる大学生の視点も交差させ、戦争とはなにか、平和とはなにかを描いています。
ストーリー自体も穏やかで終盤まで大きな展開もなく進みます、だからこそ戦争の傷や影を感じるシーンが強く印象に残った。特に寺島さんのシーンがめっちゃ恐い。

子供の頃、、母方の実家で戦時中の写真を見せてもらったことがあるけど、軍服を着た男性がみんなとても男らしい、凜々しい顔をしていたのが強く記憶に残っていて、
劇中で日本兵を演じた満島真之介くんや三浦貴大くんの佇まいがその時に見た写真の男性たちにとてもよく似ていました。

沖縄編のヒロインを演じた織田梨沙さんは初めてお目にかかりましたが、眼力のあるとても魅力的な女優さんだなと思いました。
なんとなく朝ドラのヒロインっぽさある。

原作者自身が72歳にして監督初挑戦らしい。
小規模な映画にもかかわらずこれだけの役者が集まりストーリーも良いのだから、監督は本職の方に任せた方がもっと良い映画になったと思う。
素人っぽさが至る所に感じられて、それがなんとも残念でした。

戦時中を沖縄で過ごした方へのお土産がチョコレートって、監督なりのブラックジョークなんでしょうか。
真夜中

真夜中