くま

ボヘミアン・ラプソディのくまのネタバレレビュー・内容・結末

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

QUEENってもう伝説?  若い人達にとってはそうなんですね。
イギリスのロックバンド、QUEENのボーカルだったフレディ・マーキュリーに焦点を当てながら、1970年のQUEEN結成から1985年のLIVE AID出演までを描いた伝記的な物語です。

よくまあ、こんなにそっくりさんを集めたものだとそこにも驚きました。
ブライアン・メイなんて若い頃の本人かと思ったくらい。

QUEENはリアルタイムで聴いていました。
でも当時の日本ではそれほど人気でもなく、夢中になって聴いたロック・バンドでもなかったのです。
確か高2の冬休みのアルバイト中、配達中の軽トラの助手席に座っていた時にカーラジオから流れてきた
QUEEN初のヒット曲、「キラークイーン」が印象に残っているくらいでした。
大人になってベスト・アルバム1枚買ってQUEENって結構いいじゃん!と聴いていはいましたがファンというほででもなく。
しかし10年くらい前にはすべてのアルバムをMP3で買いそろえ
結構お気に入りのバンドに次第になっていました。

メロディも、ブライアン・メイのギター演奏も、フレディーの歌声も、、、それに4人ともいい声で歌うんだよね。。。。今では最高のバンドの一角ですね。

それでこの映画、、、

いやあ~~~こんなに感動するとは思わなかった。

フレディのセリフで「LIVE AIDに出なかったら死ぬまで後悔するぞ」
フレディはこの時すでにエイズに感染していて、、、
LIVE AIDにこんな気持ちで出演していたのかと、、ちょっとじ~んと来ました。

LIVE AIDの4枚組のDVDは持っていて時々観てはいまいしたが、QUEENを意識して観ていたわけでもなく、その流れの中で一出演者として。
映画を観終わり、改めて映画と同じシーンを観てしまいました。

DISC2の7曲目から6曲

BOHEMIAN RAPSODY

RADIO GA GA

HAMMER TO FALL

CRAZY LITTLE THING CALLED LOVE

WE WILL ROCK YOU

WE ARE THE CHAMPIONS

(DISC3でもフレディ・マーキュリー&ブライアン・メイで一曲、IS THIS THE WORLD WE CREATED?)

それから知っていまいした?  
今では世界のスーパースターになったLADY GA GA ですが、
QUEENの ヒット曲、RADIO GA GA  をヒントに自分の芸名を付けたって。

映画のレビューからまたまた脱線、、

QUEENを演じた4人の俳優さん、みなさん良かったです。

そして恋人役の女優さん、ルーシー・ボイトンさんも素適でした。

ヒューマン・ドラマとしてもエンターテインメントとしても絶対観るべき映画だと思いました。

クライマックとなるLIVE AIDのシーンは圧巻ですね。

合成だと思いますが、、、映画の方がなんだか感動的❤

自然と涙が溢れてくるほど感動的です。

映画館の大音響、大画面で観ればもっと凄かったのではと、

映画館へ足を運ばなかったことを悔むほどです。



くま

くま