ボヘミアン・ラプソディのネタバレレビュー・内容・結末

『ボヘミアン・ラプソディ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

フレディが天才なのもそうだけど、何より周りの人々に恵まれていたんだなと思った。人との出会い、大切。

そして、それらを蔑ろにすると簡単に人生崩壊すると感じた。

フレディの自分勝手さのせいで、感情移…

>>続きを読む

クイーンの曲を数曲聴いたことがある
ぐらいの知識で興味を持って観たのですが
すごい良かったです!!

最初の方は栄光に駆け上がっていって
売れまくりやなって印象だったんですが
途中からフレディ自身の…

>>続きを読む

外付けドライブ解体したりとか、観るまでに色々あったから思い出深い笑

エンドロールの「メアリーとは終生友人であり続けた」で涙でた あの2人がずっと仲良しでいたことが1番私には嬉しかった

記者会見の…

>>続きを読む
伝説のバンドQUEENのボーカル、フレディマーキュリーがバンド活動を始めるところから、生涯を辿る。

観て良かった〜!
とても破天荒な人やな

最初のステージでマイクを外したあたりからスター性が輝いてた
衝動に突き動かされてる感じ

「友」「家族」がキーワードだった
有名になると誘惑も多くて、近寄っ…

>>続きを読む

クイーンを知らなくても流れる曲は知っている曲ばかり。
最初はトントン拍子で売れていく様子が描かれ、売れた後の話がメインだった。
色んな苦悩を超え、最後のWe Are the Champions を聞…

>>続きを読む
映画館で見ればよかった映画No.1
ブライアンメイがブライアンメイすぎた
ロジャー役の子めちゃくちゃかわいかった

「幸運は勇者に味方する。」

「空白の時間、かな。我慢できないんだ。追い払ったと思った闇が忍び戻ってくる。」

「俺たちは家族だ。家族ってもんはケンカするもんだ。四六時中。」

「俺は生まれつきのパ…

>>続きを読む

観る前から何となく分かってたけど、やっぱり自分にはハマらなかったな。
日本でも大ヒットした洋画刺さらない事多いけど何でだろ?

自分の映画の好みが結構限定的なんだなと最近よく思う

フレディがソロ活…

>>続きを読む
とてもよかった。ライブんとこ泣けるな。

大好きなアレン・リーチが悪い人やってて、あああああってなった。

あなたにおすすめの記事

似ている作品