Zuma

ボヘミアン・ラプソディのZumaのレビュー・感想・評価

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)
4.7
ついに鑑賞。

家のBOSE5.1ch でみたが、ライブシーンが圧巻。IMAXで観たかった😭Queenは予備知識として曲はある程度知っていたのもあってか、始終とても楽しめた。


Freddie Mercuryという男とQueenというバンドの歩んだ足跡は波瀾に富んでいた。過剰歯がコンプレックスとしながらも、「口内が広いから音域が広い」と、ポジティブに考えるのはとても力づけられた。

また、ゲイであることを当時の、時代背景の中では受け入れづらく心が痛かった。今でこそLGBTQというふうに世の中は寛容にまた、柔軟になってきているが当時は大変だっただろう。

さらに死因であるエイズに関しては不治の病とされて蝕まれていきながらもライヴエイドに参加する最後のシーンは感動だった。現在はエイズの医療がどこまで進んでいるのかはよく知らないが、自分の中の知識としてもそれにかかれば悲劇であると思う。

しかし、フレディはそれを嫌った。それこそが作中にも出ていたように「伝説」であると思う。残りの時間を、挑戦に使い刺激しあいどこまでも成長して行く姿は本当に感動した。


Queenは、家族。そして相互作用し続ける関係。共に切磋琢磨して“よいモノ”を純粋に作ろうとする4人。
だから、傷つきやすくもあり時に悩む。そして、その悩んだ末に出るモノが作品として後世に残り今も我々が聴いている。

それを思うとQueenというものは本当に素晴らしいバンドだと思った。Queenは、4人1組でソロを考えた時期もあったがやはり輝くのは4人揃った時。

だけれども、フレディに常につきまとう“孤独”様々な映画で、この言葉をテーマにしたものを観てきたがこの作品もテーマの1つだと思う。
なんとも言えない哀愁がフレディを包んでいる。孤独は人の成長を止めさらには退化させていくこともある。
周りからは哀れな目で見られ抜けられないスパイラルに陥る。

しかし、フレディにはQueenという家族がいる。上記にもある通りソロ活動をした時は孤独というこの二文字でしかなかったと思う。

そんなフレディを、演じたラミ・マレック。彼の再現力はこの作品を鑑賞したのちに観たホンモノのフレディに通じ過ぎていて、鳥肌がたった。
最後のライヴエイドの動きは終始完コピだった。動きだけでなく音の外し方やライブ独特のアレンジもほとんど違和感がなく素晴らしいものだった。

正直、フレディと、ラミは外見的に似ていないものの動きや雰囲気などから全く違和感を覚えさせない至極のものだと思った。

音響も素晴らしく映画とは思えない再現度と映像だった。映画史に深く刻まれるものとなった。

このレビューを書いてる間にまた観たくなってきた(次で3回目)
Zuma

Zuma