mai

X-MEN:ダーク・フェニックスのmaiのネタバレレビュー・内容・結末

X-MEN:ダーク・フェニックス(2019年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

『ローガン』でチラッと話されたチャールズのやらかしたことを知れると思ったら1992年のお話だったのね!最後はダークフェニックス空飛んでたし、フューチャー&パストでは大人になったジーンも登場してるからまあ生きてるでしょう!ホッ!

逆かもしれないけど、あの無敵なジーン、MCUのワンダみをとても感じた〜赤髪だしね🤤

(内容メモ)
・1975年、ジーンの能力暴走で交通事故が起き両親死亡→(1992年)と思いきや父は生きていてそれを👨🏻‍🦲は隠していた→ジーン暴走
・X-MENでスペースシャトルの乗務員救出へ→各能力で全乗務員救出成功/ジーンは太陽フレア爆発に巻き込まれるが無事むしろパワー増大
・ジーン父親を探しに行くと言い出ていく→ジーン宅にX-MEN到着→ジーン暴走レイヴン死亡
・チャールズとハンク喧嘩→ハンクがエリックにレイヴンが殺されたことを告げる→ハンク達vs👨🏻‍🦲達vsジーン→ジーンが正気に戻り太陽フレアの力を宇宙人に渡す
・X-MENとジーンは拘束され列車で運ばれる→宇宙人参上→X-MENvs宇宙人→ジーンの命を賭けた爆発により宇宙人もジーンも消えた→ジーン・グレイ学園に改名/ハンク校長に

なんだかチャールズはちゃんと自分が正しいと、ジーンのためだと思ってしたことだったのに、誰にも理解されず、特にハンクには自分の間違いを認めろよ!ってブチギレされてて辛かったなあ😭レイヴンに説得させようって提案してみたらレイヴン死んじゃったシーンも辛すぎるて😭チャールズのする選択一つ一つが悪い方向に進んじゃって可哀想だった😭

てか今作はウルヴァリン1秒も出てきてくれないの寂しかった〜〜😂密かに期待してたのに😌やっぱり、『ローガン』で彼は引退なのね😌寂しい🥺

X-MENがみんなのヒーローになってる雰囲気は素敵だったな!ほぼ俺が助けたみたいなもんって子供達に自慢するクイックシルバーとか、相変わらず役に立ちすぎなナイトクロウラーとか好きだった🌟

あと安定のエリックとチャールズのお友達アピ🌷途中、エリックが君なんか友達じゃないって言ったから焦ったけど、ちゃんと最後は仲良ししててホッとした🤤笑

普段、小ネタとか全然気づけない私でも「あれ、あのシーンのあれは?」とか矛盾を感じることがあったX-MENシリーズ、調べてみるとX-MENシリーズはそういうの多いっぽいので、まあいっか!🥰となりました!!

X-MENシリーズ!面白かった!!
mai

mai