akuru

今夜、ロマンス劇場でのakuruのレビュー・感想・評価

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)
4.2
綾瀬はるかが天才的に美しい
***
映画館で見れなかったのが本当に残念な邦画。
もうこういう映画大好き!!
ロマンチックで、可愛くて、胸キュン。

綾瀬はるかの才能とも言える美しさと
可愛さ。かき氷を食べるところも、
ドレス姿も、バラを見る姿までも
美しい。まずモノクロの世界から
美しいのは何事。
そしてそれ以上にキュート!
もう虜です!!
ガラス越しのキスがなんとも切ない…
邦画のオードリーヘップバーンといっても
誰にも叱られないはず。

坂口健太郎のヘタレっぷりもよし。
この人うまいと思ったことがないんだけど
それでもそれが味となる強みは持ってる。
ハンチング帽姿が似合うし、
最後の写真のエンディングがさすが
モデルのかっこよさでした。
綾瀬はるかとのバランスもよかった。
ずーっと叱られていてほしいね。

脇もいい味だしてました。
一番好きだったのはロマンス劇場の
技術の柄本明。本当にこういうのうまい。
すっとぼけたおっさんみたいなの。
でも気がきくの。こんな映画館近くに
あったらいいのに。100円をドヤ顔で
見せるのよかったなぁ。

あとコメディこそ力が発揮される
北村一輝。この人の顔、コメディの時に
めちゃくちゃ救われるしいい顔してるのよ(笑)

とにかく邦画で久々によいのを見た。
名作、というより傑作って感じ。
今ダメダメのフジテレビ、たまには
いいの作るじゃん!って
エンディングの感想でした。

シェリルの歌声もよかった。
akuru

akuru