もやし

となりの怪物くんのもやしのレビュー・感想・評価

となりの怪物くん(2018年製作の映画)
4.1
予告編が面白そうだったので。月川翔監督作品。
結構泣ける…笑


何て言うか、溺れるナイフのハッピー版?笑



裏切られるのが嫌で、勉強は裏切らないということで勉強以外何も興味がない冷血女子。
そんな彼女が破天荒すぎる男に出会うことで変わるものを描く。



なんか怪物くんがONE PIECEのルフィーっぽい笑 仲間は大切だ!的な笑
喧嘩っぱやくて、すげえピュアで、勉強できて。色々すごい。


色んな人との出会いで色んな人生訓を知っていく。
俺学校ろくに行ってないから、そういうの学んだの20過ぎてからだわ… 普通の人は学校で学ぶんやなあ…笑

「孤独ってのは、他人との関わりができて初めて感じるものなんだぜ」とかね!

自分にとって大切な人ができたときの葛藤って、誰しも共感するよね!



しかし随分と枝葉の多い映画だったなあ。そのせいでダイジェスト感がすごい。
枝葉とことん切り落とせば芸術映画っぽくなったんじゃないかなあ。いや、なんねえか笑


怪物くんがとことん破天荒だから、意味がわからない設定が多い笑

でも根っ子にある想いと二人の関係性は良かったなあ。ラストシーン斬新で美しい…笑
もやし

もやし