ぼっちザうぉっちゃー

テリファーのぼっちザうぉっちゃーのネタバレレビュー・内容・結末

テリファー(2016年製作の映画)
3.4

このレビューはネタバレを含みます

ハロウィンが過ぎ、遅ればせながら鑑賞。
と言っても小規模なのでハロウィン味がするのはピエロ含め仮装っていう点と生首ジャックオーランタンくらい。これ器用に作ってて妙に感心した。あと他の殺し方見てもなんか顔面への執着がすごい。(別人になれるハロウィンに暴れるのもそこへのコンプレックスがあったりするのかもしれない。)

だがやはり一番は逆さ吊りパンイチパツキン美女のカット(二つの意味で)。それはもうがっつりと、ギコギコと。ビジュアルで言うとなんだかもう「Y」が「V」、みたいな。(行き切らんのよ。)超跳腸胃胃肝血ィみたいな。んで執拗な追い”出来上がり”ショット。これには笑ってしまった。

そして殺人鬼も、白黒の衣装だったり、全くの無口だったり、コミカルな動きだったりで、某サイレントの喜劇王を彷彿とさせるようなキャラ作りがなされていてキモ良かった。それがどれだけダメージ受けてもブレないところにプロ根性みたいなのすら感じた。(ジェイソンほどフィジカル恵まれていないのになんと健気なことか。まぁそういう話ではないけれど。)
ラスト生き返っちまったらもういよいよホラーモンスターですよ。いいでしょう。次作も観てやろうじゃないの、と思ったら二時間越えってどうゆうこと?どんな地獄よ。どこで味を占めたん。

あといまさらになって、これが思い出の一本になってしまったことが釈然としないかも。


どうでもいいけどマカロン食べたい。