みゆたん

熱砂の秘密のみゆたんのレビュー・感想・評価

熱砂の秘密(1943年製作の映画)
4.3
ビリー・ワイルダー見ようっと♪ってテンションで見始めたら、全く意識してなかったシュトロハイムさんの登場に本気でビビった‪w

この作品
1942年に実際に起きたアフリカの砂漠地帯でイギリス軍がドイツ軍に負けちゃった戦闘をモチーフにした話なんだけど、この映画の公開が1943年なんだってよ。

てか単純に映画作るの早くない!?
ビリー・ワイルダ スゲーな
って なったしw

主人公は戦いに負け1人トボトボ歩いてたイギリス兵さん。喉が乾いて死にそうなところで偶然たどり着いたホテルで水を貰って休んでいたところに、これまた たまたま現れたドイツ軍。
見つかったら殺されると思った彼は、ホテルの従業員になりすましてその場を取り繕うんだけど、ドイツ軍がこのホテルを作戦本部として長期滞在することになっちゃうもんだから あら大変。
大ピンチやん、困っちゃったどうしようってな感じの話。

でね、このドイツ軍の偉い人がシュトロハイムさんなのよね~♡
ホントこの人って存在感あるんよ。出てくるだけで空気変わるから‪w
どっちが主役やねんって思うくらい完全に主役のイギリス兵のあんちゃん喰っちゃってたし♪
もうね、シュトロハイムさん好きなら鼻血吹き出すレベルの作品とちゃうか?笑

まぁ戦時中に作られた連合国側のアメリカの作品だから、最後はドイツをやっつけてイギリス万歳 お前らやっぱ最高だぜ!ってなる展開は既定路線なんだけどね。

戦争映画の割にはドンパチやるシーンはあんまないのも私好みだったかな。
ノリは完全にサスペンス映画だったし、めっちゃオモロかったよん♪

ま、これ以上は言えんわ(なんやそれ)

満足間違いなしだから とりあえず見てちょ
(๑˙❥˙๑)ウフ
みゆたん

みゆたん