krishna

バンブルビーのkrishnaのレビュー・感想・評価

バンブルビー(2018年製作の映画)
3.3
SWのローグワンを観た時と同じ感じ。
トランスフォーマーシリーズとしては「?」となるけど最高。素晴らしい出来。

最初のサイバトロン星のbattleは最高にトランスフォーマーで、メッチャ期待が上がったが、地球に来てからの80sのメジャー曲連続再生はそっちに意識が行き過ぎる。当時ヘビロテだったRickAstleyをバカにするのはちょっと悲しかった。

さらに「ブレックファストクラブ」。あー、スクールカースト下層ね、ジュブナイルね、子供の時トランスフォーマー観てたおっさん達好きだろ?って感じがして「うーん」って感じ。

が、やはり変身シーンはアガるんだよなぁ。ビーのビートルは可愛い過ぎるからダメだけど、ディセプティコンはシブい。しかし、ビーもbattleシーンはアガる。トランスフォームしつつ戦うのは渋すぎ。
過去シリーズは回が進むに連れて大味になったが、今回細かいギミックやbattleなどはじっくり見れてよかった。
序盤の80sのごり押しも最初だけで中盤からいい感じに馴染み出したし、ブレックファストクラブも最後に効いてきていいオマージュになってた。
いずれにせよ、スピンオフとしてはローグワンと同じく単体でも最高かな。


しかし、元々玩具メーカータイアップでロボットオモチャを売る為のお話だから、基本的には男の子ターゲットなのに、主役が女の子。
「モノ消費」ではなく「コト消費」の時代だから出来るジェンダーフリーさなんだろうなぁ。

金門橋でのコンボイとの並走、なんか良かった。
個人的には白色多めのコンボイより、ファイアーパターンのコンボイが好きだ
WWEのシナがて出るとは。ロック様の流れに乗るんかな。
krishna

krishna