ひなこ

累 かさねのひなこのレビュー・感想・評価

累 かさね(2018年製作の映画)
3.0
他人になりたいという劣等感と生まれながらの才能で、天才的な演技力を持つ累。
外見にコンプレックスがあるために、顔だけが良い女優ニナの顔を借りて、彼女になりすますことで女優として成功していく。
登場人物が全員、狂気なほどに何かに固執していて極端なので、感情移入はできなかったけれど、土屋太鳳と芳根京子の累とニナの演じ分けが見ていて面白かった。
土屋太鳳はダンスもすごかった。けど、声質がシリアスな役に合わないかなと思った。
2人の女優の研ぎ澄まされた演技力のぶつかり合いを見て満足もできるが、ストーリーにもう少し共感できるところがあれば、と思った。
累の演技への執着の理由の描写は、もっと丁寧に描いて欲しかったし、浅野忠信が累の母の演技に何故あんなに執着するのか、ニナの女優業への葛藤も見たかった。
映画が始まったら、既に、極端な登場人物が揃っていた、という感じ。
登場人物がそうなってしまった過程を見たら、感情移入できたんだろうなぁ。
まぁ、エンターテイメントとして、サスペンス性と顔が入れ替わるっていう面白い設定だけで楽しめれば充分ということか。
ひなこ

ひなこ