あさぎりたまり

トップガン マーヴェリックのあさぎりたまりのレビュー・感想・評価

4.4
映画館へ行く人へ注意点

この映画は年齢層がとても幅広いので、マナーに対して寛大な心で臨もう!
隣のおばさんたちのヒソヒソ声がうるさい(ヒソヒソなら大丈夫と思ってる全力おしゃべりな人)や、スマホを触る人がいるのは当たり前だゾ!
くそが!マナー守れよ!映画が始まる前に何度も注意されてんだろいい年して注意されてもわかんねえのかよ!
そんな気持ちでいっぱいです。

映画を見る人へ

映画館で2度観に行きました。
普通に観た後、これは4DXで観なきゃ!と思い再館しました。

前作を観なくても大丈夫ですが、観ておくとニヤリとできるシーンが多い、それほど前作の事を考えてオマージュして、というスタッフの愛情を感じました。
デンジャーゾーンが流れる所はワクワクしながら観れます。
ストーリーがとても簡潔かつ映像の迫力を全面に押し出してくるので没入感があると思います。
よくあるハリウッドの「こんな事してるけど恋愛もしますよー」があまりないので、今目の前で起こっている事に集中できます。
戦闘シーンは物凄い迫力。
前作の良い所を引き継ぎつつ、今の技術を最大限用いて描いています。
前作を観て「凄いけど懐かしい映画」という感想を持っている方なら
「今作は描ける限り描いた作品、数十年後の評価が気になる」という感想を持つかもしれません。
トムクルーズだけ時間を操作して現代を生きてるんじゃね?
彼はいい年の取り方をしたなぁ、としみじみしてしまいました。

という高評価は個人的な出来事があるからかもしれません。
母が昔、映画館で父と前作を観たそうで、今作は息子の私と母で観に行きました。
とても思い出深かったのか、おしゃべりな母が無言で映画を噛みしめていたのが印象的でした。