みやび

トップガン マーヴェリックのみやびのレビュー・感想・評価

3.0
「それってあなたの感想ですよね?」と言われようが、全く心躍らなかった凡作と言い切りたい。

トップガンは1作目もリアタイで観ているが、今回の続編に対し世の中の高評価に甚だ疑問。

劇場公開後、すぐに鑑賞。
己の感覚がおかしかったのか?と思い、本日Netflixで再視聴。

→やはり感想は同じだった。

まず、肝心な戦闘の動機、ストーリーがスカスカ。チープ過ぎる。

え?そんなんでわざわざ戦闘機で敵地に乗り込むの?

しかも、その敵もあれだし、戦術もあれ。。

繰り返しになるが、1番大事な戦闘機が介入する理由、根幹部分がグラグラ。ストーリーもクソもない。

期待度を上げまくっていただけに残念でならない。

また、アクションを楽しもうにも、ドッグファイトが現代の映画として全くクールではない。

CGを使わないからとかどうでも良い。

VFX使ってでも戦闘機ものとして肝要な戦闘シーンはキッチリ作って欲しかった。


訓練中における罰ゲームの腕立ても、前作のオマージュは分かるが、昔の人でも今どきあんな事はさせないであろう。ユーモアとしても微妙。

自身、トム・クルーズのファンであるし、やはりカッコ良いのは間違いない。オープニングからのBGMも「おー!」という思いと懐かしさもあった。

それは間違いないが、映画として観ると、凡作でしかない。

アカデミー賞で「音響賞のみ」受賞だったのも納得。
みやび

みやび