イカのおすし

点のイカのおすしのレビュー・感想・評価

(2017年製作の映画)
5.0
う~~~~ん最高。

まずロケーションが素晴らしい。その素晴らしさを引き出す静かなカメラワーク、むっつりスケベなねちっこい視点、適度にブチ込まれるホロ苦いリアリティ、それらが醸しだす密な空気で心が満たされた。

二人にとってはいろんな思いや感情が去来する忘れがたい時間だったはずだけど、表向きはどうってことのない日常の一コマであり何事もなく過ぎていく。それがいい。

山田孝之は自然体で演じようと頑張りすぎて不自然になってしまっているのが惜しい。中村ゆりもたまに芝居臭くなるが彼女の方がこの世界観を理解し、よりナチュラルに表現していてソーグッドな印象。

エンディングのスライドショーもセンス抜群な写真が次々と琴線に触れてくる。それだけにあのミスマッチな選曲は理解不能だし残念至極。劇中で流れる静かなインストみたいな曲なら何万倍も良かったのにと心の底から思わずにはいられないが、監督はあんな風に軽やかに終わらせたかったのだろう。

とか文句つけちゃったけどこの映画ほんとに好きです。
2件
  • じゅんしん

    あのED曲から着想を得た映画と言う事での選曲みたいです。 それでも、ちょっとミスマッチかな〜と、自分も一瞬思いました。笑

  • イカのおすし

    え、そうなんですか!出資者に無理やり改悪されて「いつかディレクターズカットを作った時にもっといい曲に差し替えてやるからな」と監督が泣きながらリベンジを誓うパターンだとばかり思っていたので意外です。コメント頂きましてありがとうございました☺️

いいね!したユーザー

イカのおすし

イカのおすし

好きな作品への愛の証として拙いレビューを残しています。コンパクトにまとめたいと思いつつ無駄に長くなりがちでいつも反省しています。面白がって頂けたり共感して頂けたらとても嬉しいです。♡稼ぎのために無差…

好きな作品への愛の証として拙いレビューを残しています。コンパクトにまとめたいと思いつつ無駄に長くなりがちでいつも反省しています。面白がって頂けたり共感して頂けたらとても嬉しいです。♡稼ぎのために無差別イイネをしてきたと思われる方はスルーさせて頂きます。楽しませて頂いたり、共感させて頂いたり、気付きや学びを与えてくださったレビューには感謝と敬意を込めて♡を付けさせ頂いていますが、お返しのおねだりではありませんのでお気遣い不要です。以上長々と失礼しました。