superpeach

スパイダーマン:ファー・フロム・ホームのsuperpeachのネタバレレビュー・内容・結末

-

このレビューはネタバレを含みます

梅田ブルク7に新しく出来たドルビーシネマで鑑賞!
やっぱりスパイダーマンが一番好き、断言しておこう!
.
ホームカミングで華々しいデビューを飾り「親愛なる隣人」としての役目を果たすことを誓うも、世界の終焉と大人たちのいざこざに巻き込まれて宇宙大冒険をしたインフィニティーウォー、復活して師と共闘するエンドゲーム、いつしか彼は壮大な物語の一翼を担う存在になった。
.
もちろん成長は嬉しいが、僕が好きなスパイダーマンは親愛なる隣人!お年寄りに優しく、ひったくり等軽犯罪を捉えるのが日常、その延長戦に凶悪がいる。
.
壮大過ぎる物語に隠れてスパイディ本来の姿を見失っていたけれど、劇中の彼もまた自分を見失っていた。
ネクストアイアンマンと期待されるも自分が師を超えられるわけがないと葛藤する。
.
そこに現れたニック長官、さらに強敵も。期待が恐怖に変わり高校生としての生活を渇望するが現実は逃がしてくれない!同級生たちと旅行を楽しむも気が気でない。自分と向き合い答えは見つけられるのか、そんな物語を描いた今作は先述の宇宙大冒険から親愛なる隣人に戻っていくスパイディ、ひいてはサノス事件が起こした悲しみや失意の淵から立ち直る市民の姿を描いていると思う。
.
そのためにもミステリオは素晴らしかった。ネタバレになるため詳しく記載しないが、彼の言動全てがピーターの教訓になったはずだ。映画の最後まで見せつけてくれた!
原作の彼はチープな技しか使わない嘘つき野郎なんだけど、そこも含めて愛すべき存在!
.
宇宙の危機から、これまでと違うが少しずつ「ヒーローのいる日常」へ戻っていく様子を描いてMCU第3章は幕を閉じた。
superpeach

superpeach