千里

ジョン・ウィック:パラベラムの千里のネタバレレビュー・内容・結末

3.8

このレビューはネタバレを含みます

「ジョン・ウィック」シリーズ第3作。前作の直後から始まり、自身でやらかしたルール違反の為全ての殺し屋から追われるところから。やはり1作目には及ばないものの、新鮮味があまりなかった2作目と比べると世界観やアクションで新しいものは沢山見せてくれたので十分面白かった。

これまでの経験1・2作目と比べてもアクションが更に多くなっており(1・2作目もアクション結構多かったけど)、見応えがあった。常に追われながらの戦闘、ナイフを投げ合うアクション、バイクに乗りながらのアクション。アサシン相手、銃撃の効きにくい防弾集団相手等、楽しい。強いて言うなら、ジョンは疲れ切っていて怪我もしてるので、1・2作目程の爽快感ある圧倒的無双は見れなかったのが残念。相手も強くなってきて結構くんずほぐれつな泥臭い戦いが多かったような。

個人的にポイントだったのは、体術の強いアサシンたちとの戦いで苦戦するジョンに対し、相手のアサシンたちがジョンのファンな為、立ち上がるのを待ってくれるというシークエンスは笑った。めっちゃ楽しそうな笑顔でジョンと戦い、最後にはジョンも「また会おう」と言い殺さず立ち去っていくの最高。

前作の誓印に続き、チケット、裁定者、首席の更に上の首長等、殺し屋の世界観の新たな部分が見えてきたのも面白い。助けてくれる人もいれば長年の友達に裏切られたりと、自身のやらかしが発端なので自業自得ではあるのだけど本作でもなかなかに可哀想な目に合っているので、次作ではどんな目に合うのか気になるところ。

ジョン・ウィック強いけど、次作でドニー・イェンが出てきたら勝てるビジョンが見えない...。
千里

千里