英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2017/18 ロイヤル・オペラ「バーンスタイン・センテナリー」を配信している動画配信サービス

『英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2017/18 ロイヤル・オペラ「バーンスタイン・センテナリー」』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2017/18 ロイヤル・オペラ「バーンスタイン・センテナリー」

英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2017/18 ロイヤル・オペラ「バーンスタイン・センテナリー」が配信されているサービス一覧

『英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2017/18 ロイヤル・オペラ「バーンスタイン・センテナリー」』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2017/18 ロイヤル・オペラ「バーンスタイン・センテナリー」が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2017/18 ロイヤル・オペラ「バーンスタイン・センテナリー」』に投稿された感想・評価

金柑
4.8
あーー観て良かった、観られて良かった、好きが溢れるな

音楽も振付も出演者も美術も照明も好きだったらそれはもう好きじゃん、好きです

・幽玄
バーンスタインが好きなのかマクレガーの振付が好きなのかロイヤルバレエが好きなのかもう分からないんですけどたぶん全部好きってことです、そういうことです、幸せかよ。
マグレガーの振付には前からぼんやり苦手意識があったんだけど、ウルフワークスと今回はとてもとても好き。
たぶん彼の作り出す"身体の流動性"がとても私のツボ。
そして音楽が思っていた以上にバーンスタインのワクワク感が出ていてもうにこにこしてしまう。彼の音楽のディズニー感?がとても好き。

と思ってたらバーンスタインの曲は全て芝居向きだ、とのコメントで全て納得しました。そりゃ好きだよ。

・不安の時代
だから、これ、もう、芝居だもん…
ラストの演出がズルすぎるというか、でもあれくらいの希望を持って生きていきたいと思いました
ベネットおじさんがちょいちょいやたらお茶目なのなんなの好きです
アレグザンダーの役が役得すぎるんですけど、稽古場動画だとスティーヴンなんですよね、贅沢言えば彼のも観たい、心から。絶対惚れ直すに決まっている。

・コリュバンテスの遊戯
のっけからバイオリンソロが凄まじくて慄いた…
分かりやすいけど3つ目のが一番好きでした。
冬物語の時から思ってたけど平野さんとローレンのペアはもう貫禄…
個人的にはウィールドンの振付は物語ある方が好きなのかもしれないです

ダンサーさん自身が楽しそうなのっていいよな、と3作通して思うのでした。
そしてこれこそこの企画の意図なんだろうけど、バーンスタインの幅というのは本当に凄いな。
3.5
最高すぎた。
何時間だって見れる。
本当に最高

コリュテンバスの遊戯好きすぎた
もっかいやって〜😭🙏
5.0
曲も振付も舞台美術も衣装も全部よかった。
ロイヤル、攻めるな〜
あんまりコンテンポラリーは積極的にみてこなかったけど、これはかっこよすぎた。
不安の時代がすき。
そして幕間の解説、ありがとう。