miumiu

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。のmiumiuのレビュー・感想・評価

4.0
公開初日に鑑賞。
1作目の、スタンドバイミーのようなノスタルジックな青春感が好きで。
27年後の大人編にあの感じはないだろう… と思っていたらやっぱり今作もある意味青春ムービー。
予想以上に子ども時代の場面も多かった。
懐かしさとノスタルジーと、ルーザーズクラブの恋と友情とで8割方泣きながら観ていたなあ。
これから初めて観るなら1作目の鑑賞は必須。

180分近い尺、ルーザーズクラブ再集結、それぞれの子ども時代の記憶を辿る場面、ペニーワイズとの戦い、と分かれていてどれも必要な場面。
原作未読だけど映像化にはこれぐらいの長さが必要ってことか。

ルーザーズクラブがみんな中年の危機に差し掛かる年代、ということでビジュアルもいい具合に枯れていて良かった。
ジェームズ・マカヴォイ演じるビルの前髪の色とか超好き。(ご本人の素の髪の色かな?)
そして成長してもちゃんと面影のある役者を揃えていてすごい。
子ども時代の新しい場面もばんばん出てくる。子ども時代のビル役のジェイデン君の吃音演技、マカヴォイと並べて改めて見ても上手い。
ペニーワイズ役のビル・スカルスガルド(ファンです)の怪演っぷりも相変わらずで見応えあり。(中の人がイケメンだと知っていると特に…笑)


※ここからちょっとだけネタバレ
ペニーワイズ先輩の怖がらせ芸、27年経て現代風にアップデートされたのか、モンスター系アトラクション系ホラー中心だったのが「あれっ…?」という感じだったなあ。
じわじわ系よりビックリ系というか。
ホラー苦手な自分にはちょうどいいくらいだったけど、ホラー大好きな人はどう感じるんだろう?
miumiu

miumiu