映像の発見=松本俊夫の時代 第Ⅰ部 記録映画篇を配信している動画配信サービス

『映像の発見=松本俊夫の時代 第Ⅰ部 記録映画篇』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

映像の発見=松本俊夫の時代 第Ⅰ部 記録映画篇

映像の発見=松本俊夫の時代 第Ⅰ部 記録映画篇が配信されているサービス一覧

『映像の発見=松本俊夫の時代 第Ⅰ部 記録映画篇』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として5件の配信作品が見つかりました。

映像の発見=松本俊夫の時代 第Ⅰ部 記録映画篇が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

映像の発見=松本俊夫の時代 第Ⅰ部 記録映画篇の作品紹介

映像の発見=松本俊夫の時代 第Ⅰ部 記録映画篇のあらすじ

2017年4月12日、映像作家・松本俊夫がこの世を去りました(享年85歳)。映像作家として、また映画理論家として革新的な映画表現に大きな影響を与えていた松本俊夫。記録映画、実験映画、劇映画、ビデオ・アートをボーダレスに行き交い、どの分野においても先駆的な映像作品を遺しました。筒井武文監督による本作品は10年に及ぶ撮影を経て完成。映像作品の引用と、作品の関係者や時代を象徴する批評家への膨大なインタビューによって、松本俊夫の全貌が語られます。

映像の発見=松本俊夫の時代 第Ⅰ部 記録映画篇の監督

筒井武文

映像の発見=松本俊夫の時代 第Ⅰ部 記録映画篇の出演者

藤原智子

湯浅譲二

観世栄夫

佐々木守

原題
製作年
2017年
製作国
日本
上映時間
137分

『映像の発見=松本俊夫の時代 第Ⅰ部 記録映画篇』に投稿された感想・評価

東レの話
干されていた時期が長かった
俳優座の舞台に挑戦
当日券が多かった
どこまでがシナリオなのかよくわからない
他のテレビや映画に出てて、全員が揃わない
思ったような稽古ができない
でもお金を稼ぐにはそれしかない
それが嫌で、映画に戻りたかった

プリマハムの母たち
ベネチアの金獅子
ベトコンに捕まった
シナリオを作っていた
意識や理性という近代の枠組をはみ出す映像。工藤充氏の話がとても面白かった。

『映像の発見=松本俊夫の時代 第Ⅰ部 記録映画篇』に似ている作品

分離の予感

製作国:

上映時間:

63分
3.4

あらすじ

同じ俳優である若葉と黒川は、ある映画のオーディションで偶然出会った。最初、彼らは脚本の元に結婚する予定の恋人を演じたが、その後、監督は2人に即興演出をお願いし、現実と演出が重なり、彼らは再…

>>続きを読む

月の砂漠

製作国:

上映時間:

131分

ジャンル:

3.5

あらすじ

アシタ、アナタはドコにイル?早すぎた傑作 ITベンチャー経営者として時代の寵児となった永井だが、妻子に逃げられ、会社も倒産の危機に直面していた。孤独、焦燥、寂しさ、倦怠、哀しみ。時代を先取…

>>続きを読む

イングマール・ベルイマン:1957年

製作国:

上映時間:

121分
3.6

あらすじ

スウェーデン出身の巨匠イングマール・ベルイマン。世界的成功をおさめた代表作『第七の封印』『野いちご』の2本が公開され、演劇やテレビ映画も手掛けた「1957年」を中心に、謎と波乱に満ちた生涯…

>>続きを読む