ヨダセアSeaYoda

パージ:エクスペリメントのヨダセアSeaYodaのレビュー・感想・評価

パージ:エクスペリメント(2018年製作の映画)
1.5
観た回数:1回
直近の鑑賞:Amazon Prime(20.04.22)
---

【STORY】
 "パージ" が全米に発令される前に、ある島で行われたパージ実験を描く。


【救うために振るう力】
 "人を救うんじゃなく傷つける方を、あなたは選んだだけ"
ギャングである彼氏Dにそう吐き捨てる気丈な女性ナイア。
 人々を率いる者として決断を迫られるD、ナイアのまだ若き弟、彼らを取り巻く敵や味方が、封鎖された島でパージを生き延びようとします。

 本能や怒りを解放して人々を傷つける暴徒達や、国に雇われた犬共を相手に、ナイアらはどう立ち回るのかが描かれる物語です。


【さすがにネタ切れか】
 明らかに、"ギャングVS権力" のあるあるストーリーになってしまった本作。
 ついにシリーズとして完全に方向性を見失ったように感じます。
 "前日譚" という切り札も使ってしまった以上、もうそろそろ切り上げてほしいですね。

 そもそも『パージ』シリーズは、描ける物語の幅が限定されているので、グダグダ続けるのには向いていないと思います。

 シリーズの見所は「狂気と暴力に飲まれる人間達の恐怖」。それにプラスして「明らかに不利な状況で体制に立ち向かう人々」。
 前者がなければ『パージ』である必要がありません。後者だけならもっと別のテーマで深堀りしている作品がたくさんあると思います。

 観客側が3作でだいぶ胃もたれしているのと同様、製作側もパージらしく暴れていく展開に飽きたのでしょうか。
 今作はほぼほぼ、ギャングやその周りの人々によるアクション映画になってしまい、スリラー要素はほぼなし。
 更に、狂人や暴徒もお飾り程度にしか出てきません。

 これなら『パージ』シリーズを続ける意味がないのでは?と感じました。

 今作を良く楽しむ方法があるとすれば、今作を観てからまた1〜3を観るという時系列順鑑賞なのかなとは思いますが、
もうわざわざシリーズを通すこともなさそうな気がします…笑

 設定が全てなシリーズですよね割と。
ヨダセアSeaYoda

ヨダセアSeaYoda