K

ルイスと不思議の時計のKのレビュー・感想・評価

ルイスと不思議の時計(2018年製作の映画)
3.3
【ジャック・ブラックの方程式】

本作と『スクール・オブ・ロック』で

ジャック・ブラック×楽器=おもしろい

子供+ジャック・ブラック×楽器=成長

という2つの方程式が証明された。さらに上の式を下の式に代入すると

子供+おもしろい=成長

となって、子供におもしろいを加えると成長することがわかった。

まぁ何が言いたいのかというと「おもしろい体験は人を成長させる」ってことです。

というわけでジャック・ブラックはもちろんサイコーだったけど、そしてケイト・ブランシェットのツィマーマンさんもいいキャラだったけど、いちばんはやっぱりイスだな。イスがいいんですよね。

最後に出てきた「No chairs or topiary griffins were harmed in the making of this motion picture(この映画の製作で イスや植木は傷つけていません)」の文字になんだか妙にホッとしている自分がいて、笑ってしまった。


【スコアと内訳】

スコア:3.3
------
①脚本:0.5
②演出:0.6
③演者:0.7
④撮影:0.8
⑤音楽:0.7
------
K