片腕マシンボーイ

ニンジャバットマンの片腕マシンボーイのレビュー・感想・評価

ニンジャバットマン(2018年製作の映画)
3.0
アニメ祭も中盤戦!
めちゃめちゃ劇団新感線っぽい作品やな思って観ていたからね……

バットマンやヴィラン達が日本の戦国時代にタイムスリップしたぞ!って話

うん、バットマンは早乙女太一で、ジョーカーは橋本じゅん、ペンギンが古田新太、ポイズンアイビーが高田聖子で、キャットウーマンが清野菜名のハーレイクインが山本千尋、名前知らない眼帯のヤツが粟根まこと、トゥーフェイスは梶原善、ロビンに右近健一……いや河野まさとか?執事はインディ高橋、ゴリラが……池田成志、どやぁ!最高!
ってほんとに劇団新感線やったらキャスティングしながら観てたんやが、終わったあとにフィルマ開いたら……脚本が中島かずき!やっぱりかぁ、なったね

まぁバットマンに関してはリターンズのダニデヴィペンギンがだ〜い好きなんよ!がマシンボーイのピークなんやが、本作は中島かずき脚本ってことでアニメなのにそんなに苦手意識も無く観れた気がするよね
特にマシンボーイ的に良かったのは、今までそないに魅力を感じたことがなかったジョーカーがなんでこんなに人気あるのか理解できたことなんよ!うん、ジョーカーって……ほぼほぼ……バイキンマンじゃね?
いや、日本のアニメリメイクやからか?なんか本作のジョーカーの奔放な悪事っぷりや、結局は負けるっぷり、不屈の闘志、凄いバイキンマンっぽかったんよねぇ……うん、橋本じゅんさんが演じるバイキンマンも観てみたいわ!アンパンマンはやっぱり古田新太か?

あとはアニメ祭の期間に苦手意識が特に強い巨大ロボットアニメもひとつくらい観よう!とガンダムとかエヴァンゲリオンを探ったものの、やっぱり観る勇気が出なくて諦めていたんやが、意外なとこで巨大ロボットアニメ観れて良かったよね!しかもお城が巨大ロボットに変形とか……まぢロマンあるやん

ってことでクライマックスのバトルシーンは長くてほぼほぼうつらうつらしてしまったけども、脳内でジョーカーをじゅんさんに置き換えて観たら意外とちゃんと楽しめたんで、ぜひ次は舞台か実写でやってくれよね!その時はポイズン・高田聖子・アイビーとトゥー・梶原善・フェイスの出番を増量希望やぁ!


あ、あとなんの関係もないんやが、昨日帰ってテレビつけたら……柴犬と新谷ゆづみちゃんが共演しているドラマやっていてついつい見入ってしまったのよ!あれ映画化する?ねぇ映画化して!わんわん!