アランスミシー

千と千尋の神隠しのアランスミシーのレビュー・感想・評価

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)
5.0
冒険志向→安全志向

髪留めというルーツの象徴を手に入れた上で再び都会に戻る千尋。

千=アイデンティティを喪失した状態。
千尋=自我確立
ハクの名前=ルーツを取り戻す
転勤族の親の元で育って、新天地で馴染む能力がついて来た事で懐古的感情を失ってしまった千尋の元に、これまでにない他人行儀な資本主義の街が立ちはだかる。
千尋はそんな新天地を前に、かつて失ったルーツやアイデンティティを取り戻す事ができるのか。
再び得意分野である新天地への馴染み能力を発揮する千尋だが、そこへ天から呼びかけるかのように暗雲が立ち込める



敵=挑戦欲求↓
《親》娘の繊細さを一切気付けない
《ハク》スパイ行為のせいで人格が分裂してしまっている
《湯婆婆》人の内面を理解する心を失って自分の愛する我が子すら見分けがつかない


中国映画、早春、大地の子守唄、


彼の見てきた全てのアニメへのオマージュが込められている。
そのためなら、決して共存できるはずのないキャラクターでさえ構わず、強力な脚本によってこの世界に詰め込んだ

実写をやってる限りこの映画には勝てないと思った
ただ、見終わった後の感覚がいつものアニメを見た後の感覚ではないのが不思議なんだ。


僕の重要な思い出がここに眠っている。
若き頃の僕の感覚を肥やしてくれた映画。

この映画は世界中の子供達に、「信じれば全てのものが美しく見えるんだ」ということを教えてくれた



今思うと、顔なしのキャラクターってすごいなぁ
大人になれば経験すること。
与え過ぎると勘違いしてどんどんと欲を出す、いわゆる勘違い野郎がいる。
俺もその1人なんだけど、
そいつらの扱いには気をつけたほうがいい。
ちゃんと扱えば(水をかけて頭を冷やしてやれば)静まるはずだから、安心して。

こうやって考え始めると、あの銭湯=吉原にしか見えなくなってきた。

宮崎駿はきっとそうやって作ってるに違いない