なちゅん

スパイダーマン:スパイダーバースのなちゅんのレビュー・感想・評価

3.6
MARVELの多重次元世界の理念を理解する準備として、と思って見た。WandaVisionとかLOKIとかドクターストレンジの次作に備えてね。

ただの準備くらいの軽い気持ちで見たのだけど、アニメーションとして面白くて見入ってしまった。コミックスをそのままアニメにしている感じ…心の声が四角い吹き出しでぽこぽこ出てくるのとか、何かを感じ取った時に頭の周りにモーションが出るのとか、なんか可愛かった。
スパイダーマンの物語は同じベースの上に成り立ってるのだけど、それぞれにそれぞれのストーリーがあっていいよね。アーロン叔父さんかっこよかったのになあ。マハーシャラ・アリの声がめちゃくちゃいい。


で、多重次元世界についてだけど、なるほど「ピーター・パーカー」がそれだけいて、それぞれ別々に=影響しあわずにそれぞれの人生(スパイダーマンであるという共通点だけ変わらない)を送っているわけだ。
それは理解できるんだけど、やっぱりアベンジャーズにあるようなタイムトラベルの概念はやっぱり難しい…それも別次元になっちゃうのよね…?難しい……
なちゅん

なちゅん