ふぁいぽ

人魚の眠る家のふぁいぽのレビュー・感想・評価

人魚の眠る家(2018年製作の映画)
3.8
脳死か心臓死かという問題定義もあり考えさせられる映画だった。どの人の気持ちも分かる。特に母親の気持ちはよく分かる。

見た目は生きている人と何ら変わらない。死んだとは思えないし、思いたく無い。 医療技術の発達は多くの人を救ってきたと思うけど、残された人の気持ちの区切りがつきにくくなっているのも確か。いつまでも先に進めない。ある意味残酷だと思う。

わ常軌を逸する行動を取るようになる母親の役を篠原涼子が熱演。エンディングの綾香の曲も良かった。