Marsha

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3のMarshaのネタバレレビュー・内容・結末

4.3

このレビューはネタバレを含みます

開始5分で泣いた。
こんなんずるいやん。泣かせにきてるやん。
好きすぎる。全員を抱きしめたい。

実は1作目、映画館に観に行ってるんだよね。マーベル全然その時興味なかったけど、すごい面白かったの覚えてる。
それが9年も経ってこんな感慨深い泣ける映画になってるとは…
そしてちょうど1年前はスパイダーマンNWH観て映画館で大号泣してたわww
なにか運命を感じる…

とにかく本作はガーディアンズの良さが存分に引き出されている!!全員が愛おしい。
ドラックスとマンティスのコンビは、ホリデースペシャル時から加速して好感度大だったし、ネビュラって意外と情に厚いやつだし、泣いてるところで一緒に泣いた。
ロケットの過去は1作目から何か匂わせてる感じはあったけど、こんなにガッツリやってくれるとは思わなかったし、最終回にして主人公が若干変わっても何も違和感なく終われるのがすごいです。
ストーリーが面白いのはもちろん、辛いシーンとの緩急が上手すぎて感情の起伏が激しすぎた。
今のところ今年観た映画の中で1番好きです。最高のハートフル映画。

フェーズ4辺りから、子どもたちの登場が目立つようになってルーキーとして今後を担う役割になるかと思うと楽しみでしかないし、何よりそれを引っ張るのがロケットとかネビュラたちっていうエモい展開に既に涙です。
Marsha

Marsha