MIYUFI

エセルとアーネスト ふたりの物語のMIYUFIのネタバレレビュー・内容・結末

3.6

このレビューはネタバレを含みます

二人は仲良しだし、素敵な気がしたけど、良いところも悪いところもしっかり見えるので人間らしいと思った。

イギリスの戦争が日本に比べたら大した被害も無いんだろうくらいの気持ちで見たら、ロンドンの家は結構壊されるし、いくらドイツから離れている家でも、二回は窓が壊れるような被害があることに驚いた。

時代の変異を新聞やラジオで知りながら生活する夫婦、奥さんは少しクセが強い気がするが、穏やかな旦那と政治の話をしてるのが面白かった。

ここは個人的な戦争への意見。不快でしたらすみません。
一人一人アニメに出てくる人が死なないで欲しいと私は思ってたのに、広島の原爆で日本人が1日で10万人亡くなったことに、妻が早く戦争が終わるかもと言ってた。
これがイギリスの出来事だったら、精神を病むだろうに、外国というと本当に他人行儀な扱いなんだと感じた。ドイツ、イタリアが降伏して日本が長く戦争を続けているように見えたんだろうか。
MIYUFI

MIYUFI