ほ

来るのほのネタバレレビュー・内容・結末

来る(2018年製作の映画)
4.4

このレビューはネタバレを含みます

演出が良すぎる。
人を食ったような、過剰ともいえる装飾感のある演出と中島監督独特のj-popの使い方がジャパニーズホラーな前半を飾り、後半の霊能力者バトルエンタメに繋がる。

だがプリンエンドともいえるオチは、不条理エンタメとして完成度が高くて個人的には好みではあるが、物語を追っていた身としては尻すぼみ。なので途中まで5.0トんで10.0をキメてたけど終盤の問題として4.2。

───────

とある夫婦とその子供の日常を描く前半パートは、ジャパニーズホラー色がありつつもモラハラ夫にイライラし、「霊媒パートおもしれー!→ 日常パート胸糞」なのだが語り部ともいえる男の死から一気に霊媒パートに傾く。エンタメが好きな自分としては「おもしろすぎんだろ、、」と口にするほどアツい展開が続くのが嬉しい。

そしてキャラクターが良い。青年漫画っぽいというか、ピンク髪のキャバ嬢霊媒師の妹と黒髪ロングの妙齢の霊媒師姉とかその筆頭でしょう。後者の死は確定していないので続編がほんとうに見たい。

後半の日本各所の霊媒師が集まり次々に散っていくところや、松たか子演じる姉霊媒師の大物感が好きすぎる。
余談だが白石監督作品が好きなひとはこの作品も絶対好きだと思う。
ほ