ジャンルもテーマもテイストもスケール感も終始とっ散らかってるように見えて作品にあまり没入できなかった。
ただそのおかげで飽きずに最後まで見ることができたのかも。登場人物は最終的に琴子ぐらいしか好感持…
Jホラー避けがちだけど、見てよかった
悪く言えば後半はもう厨二病が大好きな要素がたくさん(もちろん好き)
その分野に明るくない自分でも俳優陣が豪華だなって思ってたら(実際50分くらい岡田准一に気付か…
前半パートは割と良かった。
承認欲求の塊のような、旦那のおもちゃとして、妻子が良いように使われ。
家庭が崩壊し、旦那が死んでから、妻がどんどんおかしくなっていき、恐らく子どもに殺される工程までは、割…
Twitterで陰陽師一行の移動シーンのスクショみて見てみたかったやつ 好きなシーンだった
前半のクズ男の描写〜死ぬまでが綺麗過ぎてそこからくちゃくちゃだったけど好きな要素盛り盛りで結構楽しかっ…
ザキヤマのポスターで知ったので、いつ出てくるんだと思ったらキャストじゃなかった.....。めちゃくちゃグロいけど、根底にあるのは生まれてくる子に罪はないという強い信念のように感じた。
前半はちさちゃ…
原作勢ゆえ、映画は満足できるものではなかった。記憶を消したいとまで思える。
タイトルがコンパクトになってるのはどういうことかと思ったけど、観終えて納得。
「ぼぎわん」についての内容が大体省かれての…
結局どうなったのでしょうなあ。。という感想かも。
前半の主人公、なかなかだなあ、好きになれないなあ、と思いながら物語についていくと、中盤でまさかの退場にびっくりしつつ、そこからなんだか面白くなって…
あのですね…絶対趣味悪いって思われるかもしれないんですが、田原みたいな男めっちゃ好きなんですよ。
みんなからチヤホヤされたいから、可愛い奥さんいて、可愛い娘自慢して、上っ面だけ良く見せてはいるけど、…
想像以上にはよかった♫
除霊の儀式が日本っぽくておじさんおばさん警察、国全部が動いてて規模すごいしチープだけどチープすぎなくて程よい感じ〜!新幹線で仲間が殺されたことに気づいてバラバラに行動するお…
思ってたのと違ったけど、これはかなり面白い!
まずホラーありがちなスローテンポな感じは無く、サクサク展開が進むので飽きないし、間にある妙な過去の回想シーン等のおかげか、急に不穏な感じになっても、違和…
(C)2018「来る」製作委員会