来るのネタバレレビュー・内容・結末

『来る』に投稿されたネタバレ・内容・結末

この作品の魅力のひとつは、なんといってもキャストの豪華さです。開始から約40分間、岡田准一、小松菜奈、松たか子といった主役級の俳優が登場しません。それだけでも、非常に贅沢なキャスティングと、贅沢な登…

>>続きを読む

jホラーの中で1番好きだった

妻夫木のなんとも言えん気持ち悪い演技が上手すぎるし
色々あって死んで終わったと思ったら
そっからの展開の多さよ

登場人物が気持ち悪いくらいクズが多くて
物語が絡み合…

>>続きを読む

作業用で流し見になっちゃったけど
ノリに全く付いて行けず...^▽^;
なんか、軽くない???
もはやコメディ要素入れたほうがむしろ良かったんじゃないかと思ってみたり。

主人公が途中で変わること自…

>>続きを読む
ホラーはホラーでもいわゆる人怖でしょうか
そしてまさかの二部構成

フォローさせていただいている方のレビューにホラーが多いこともあり、気分的に久々にホラーに手を出す。

面白かった。

いやー、嫌いですね、秀樹(妻夫木聡)
イクメンが嘘とか、そういうことじゃなくて序…

>>続きを読む

こわいよーーー︎;;
話の内容ちょっと難しかったかも、見終わった後、あれはなんだったのか調べて納得して面白さが増す
ホラー映画は周りの人が○んでも大体主人公だけは生き残る作品が多いけど、中盤あたりで…

>>続きを読む
総力戦の感じがおもしろかった
でもグロいしネバネバしてるから疲れる

強そうに見えた味方キャラ(ばあちゃん霊媒師など)が死ぬときのショックって最近流行りな気がする
水子霊の系譜学
「これは何かの伏線か…」と思ったものが
回収されないまま終わった…

おもしろかったな……。
転々飯店っていうYouTubeのひとがね、なんかこの映画の話しててどゆこと?って思ってみたの。

パパ死んだ時、結構えぐめに死んだけど。
あれ正解なんだったんだろ。
怖さでい…

>>続きを読む

おもんなかったな…。とりあえず全く怖くはないし、メインの役者たちの演技も微妙やったし映像が全体通して綺麗すぎるというのか、血とか壁とかから流れてくるのとかコメディっぽかった。キャラたちが繰り返すセリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事