ボリショイ・バレエ in シネマ Season 2017-2018 「ロミオとジュリエット」を配信している動画配信サービス

『ボリショイ・バレエ in シネマ Season 2017-2018 「ロミオとジュリエット」』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ボリショイ・バレエ in シネマ Season 2017-2018 「ロミオとジュリエット」

ボリショイ・バレエ in シネマ Season 2017-2018 「ロミオとジュリエット」が配信されているサービス一覧

『ボリショイ・バレエ in シネマ Season 2017-2018 「ロミオとジュリエット」』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

ボリショイ・バレエ in シネマ Season 2017-2018 「ロミオとジュリエット」が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ボリショイ・バレエ in シネマ Season 2017-2018 「ロミオとジュリエット」の作品紹介

ボリショイ・バレエ in シネマ Season 2017-2018 「ロミオとジュリエット」のあらすじ

中世のヴェローナ。名家モンタギュー家の子息ロミオとキャピュレット家の愛娘ジュリエットは激しい恋に落ちるが憎み合い反目しあう両家の争いに巻き込まれ、二人は悲劇的な結末を迎える。

ボリショイ・バレエ in シネマ Season 2017-2018 「ロミオとジュリエット」の出演者

ボリショイ劇場バレエ団

原題
Bolshoi Ballet in Cinemas Season 2017-2018: Romeo and Juliet
製作年
2018年
製作国
ロシア
上映時間
184分

『ボリショイ・バレエ in シネマ Season 2017-2018 「ロミオとジュリエット」』に投稿された感想・評価

odyss
3.0
【恋は恐ろしい】

バレエにうとい私ですが(実演で見たバレエは『白鳥の湖』と『くるみ割り人形』だけ)、バレエ映画ということで見に行ってみました。実はプロコフィエフの音楽がバレエにどう適用されているのかに興味があったのです。音楽だけなら何度か聴いていたので。

プロコフィエフがこのバレエにつけた音楽は、われわれが一般に『ロミオとジュリエット』というシェイクスピアの戯曲にイメージしている雰囲気から遠いところにあります。特に有名な舞踏会シーンにつけた曲は、ロマンティックどころではなく、おどろおどろしくて、恐ろしい。

で、なぜそうなのかを考えてみると、ロミオとジュリエットが出会うのがこの舞踏会であり、恋の結果は幸福どころではなく、悲劇だからではないか。つまり破滅の予兆を表現するのが舞踏会なのです。恋する二人ばかりではなく、マキューシオなど他の人物も死に至っていますからね。

プロコフィエフは、そのように独自のイメージをこのバレエにこめつつ音楽を作ったのです。かつて詩人のリルケは「天使は恐ろしい」と表現しましたが、『ロミオとジュリエット』の恐ろしさを音楽で表現したプロコフィエフは、やはり天才だったのだと痛感させられたことでした。
バレエで表現するとこうなるのか、という驚きの連続でした。何度も、うわーって声が出そうになり。

特に、ロミオを演じるウラディスラフ・ラントラートフ、男目線でも、これはモテるわ、っていう美形。女性のお客様が多いのも納得でした。
3.5
初めてバレエをちゃんと見たんだけど楽しいねえ。物語を知ってるのもあってか理解しながら演技?も見られたし。演者さんも素敵だった。ロミオいけめんさんだった。個人的には衣装も好みでより楽しめた。次回かその次の上映も是非行きたい。