ゾンビ将軍

ここは退屈迎えに来てのゾンビ将軍のレビュー・感想・評価

ここは退屈迎えに来て(2018年製作の映画)
3.4
20200729#68
前半、椎名君に会いに行く、高校時代の椎名君は、ということを軸に進むので、これは「部活やめるってよ」の手法かな?ところで部活をやめるのは誰だっけ。などと雑念が入りつつ鑑賞。
椎名君はほどなくして出てくるんだけど、この映画って東京東京とうるさいけどずーっと富山から外へは出ない。その意味でこの映画の「桐島」は「東京」なのですね。
しかし、「高円寺にいた頃のオレが一番輝いていた」なんてイタすぎです。今や東京に行くことも東京から来られることも疎まれる状況なのですから皮肉ですが、おしゃれな美術本だってAmazonでポチればどんな田舎にいても入手できますよ。
ABCマートや紳士服の青山、ファミレスチェーンなどが並ぶ小ぎれいに整備された幹線道路は日本全国どこも変わらず見られる。そういう風景に対して「ここは退屈」と言っても、東京に行ったってさほど変わらない気がするのだけれど。逆に日本中がSCとシネコン、アウトレットばかりになっていくことの方が「東京化」そのもの。
東京にいたらいたで「ここは退屈迎えに来て」と思う人は多いはずで、その意味で「東京」はどこにも存在しないとも言えます。
ゾンビ将軍

ゾンビ将軍